94年7月25日(月)〜 94年8月11日(木)
94/07/25(月)【今週のピカイチ:テレクラ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
テレクラにやたら詳しい大ちゃん。力説しちゃってます。
見かけ倒しのHIROちゃんピ〜〜〜〜ンチ!(爆笑)
一緒にテレクラやってみようという話になって、
H「二人で出てみよう。コンバンハ〜コンバンハ〜って」
D「で、待ち合わせして、ごめんなさいとかって帰られちゃうんだよ」
H「なに言ってんでしょうか僕らはっ!」
どんな締め方してんでしょうか、彼らはっ(笑)
それにしても大ちゃんが詳しいのにはビックリ!!
あ、そういえばソノ昔“パーティーライン”とかいうのに、
おにー様方と参加した経験があったんだったわね(*^^*)>大ちゃん
ん〜しかし、ソレとコレは違うんじゃないかしら…とも思ったりして(^_^;)
94/07/26(火)【ひとりじゃ辛いよ:大ちゃんの幸せ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
幸せと思う時…大ちゃんが話そうとすると、HIROがBGM。
D「あ、HIROの十八番の本当のピアノでも演奏できる曲だっ!」
大ちゃん…その笑いにはどんな意味が??(^^*)
H「せっかくだからaccessとして活動している以外の時で幸せと思う時。」
D「ファミリーレストランでね、デザートを食べ終わった時!」
H「なぁ〜んて可愛らしいんでしょう、アサクラさん!」
幸せものだなぁ、大ちゃん…思いっきり身近な幸せね(*^^*)
94/07/27(水)【access一本勝負:女の子の名前しりとり勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
テーマを言う二人、揃いすぎ〜!(^^*)
「名前で“ん”が付くのは“おかん”くらい」とHIRO!
「りつこ」「こと」「とら」…信じらんない流れです(笑)
「とら」から「らんま」「まり」「りか」「かみーゆ」「ゆり」
「りろけーしょん(誰これ?)」でHIROちゃんがアウト。
女の子の名前ということで絶対HIROが有利かとも思われたんですけどね。
94/07/28(木)【赤丸くんが行く:舞妓さん】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
京都でコンサートがあった日。なので京都の話題。
祇園に行ったことがないというHIRO。
舞妓さんに会ってみたいという話しから口紅が歯につかないかという話に(なんで(笑))
厳しい修行をするんだよと大ちゃんがフルと、HIROが話をつくるつくる(^^ゞ
94/08/01(月)【今週のピカイチ:偶然見かけた有名人】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
二人がウイッキーさんに会ったという話し。
HIROのウイッキーさんの物まねは、はたして似てんでしょうかねぇ(笑)
お葉書はタクシー乗り場で布袋さんに会ったという内容でした。
H「背高かったんだろうねぇ…きっとね」
大ちゃんもHIROも、この後ちょっと布袋ワールドを歌ってみたりしてます(*^^*)
どうしちゃったんでしょうか、二人とも…
94/08/02(火)【ひとりじゃ辛いよ:大ちゃんの友だち】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
文化放送のかき氷はやっぱり美味しいという話しから(笑)
いつものように「宇治金時」と「イチゴミルク」らしいです。
大ちゃんがHIROに言う「コドモです」がとぉ〜っても可愛いです。
大ちゃんの“友だち”は「ヘンな人が多い」。
大ちゃんとアベちゃんとべーやんで御飯を食べた時のお話。うふふ〜
オシボリで手を拭くつもりが、御飯で手を拭く女性…アベちゃん言われてますね〜(笑)
友だちに接する時のアドバイス!?
D「たかが友だち、されど友だち」H「どっかのオジサンじゃないんですからっ!」
うーん、意味不明な締め方ですね(笑)
94/08/03(水)【access一本勝負:歌詞しりとり勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
大ちゃん…『ENDLESS SUMMER 〜君が滲んだ夏〜』の歌詞を聞いて、
「なにそれ」はないでしょう(笑)
大ちゃんの“おうた”が聴ける、結構貴重な回だわ。
同じようにHIROの演歌も(^o-)
大ちゃんの負け台詞「歌心はHIROにまかせたよ。ボクは演奏するから」
今回のHIROの勝ちで2勝2負。引き分けてます。
94/08/04(木)【赤丸くんが行く:ジェットコースター体験】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
九州でスペースワールドに行きタイタン、フリーホールに乗った話し。
“テーマパーク評論家”を名乗る大ちゃん。
落ちていく時より、登っていく時の方が恐いと言ってます。
タイタンに乗ってHIROも恐いと思った、という話で、
D「それで座席が濡れてたんだな」H「濡れててどーする」 …(^_^;)
フリーホールで「もうヤめよう、もうヤめよう」と大ちゃんはずーっと言っていたらしい。
HIROは隣だったから聞こえてたと言ってますね(^^*)
大ちゃんが話しの中で使う擬音がかわいいのよ〜〜!
94/08/08(月)【今週のピカイチ:似ている声】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
番組直前の「ではaccessの登場です。accessにアクセス!」はHIROの声?
とのハガキを読んで、斉藤一美さんじゃないかとHIROが答えています。
「大ちゃんは小室さんに似てるって言われるよね。そっくりだなと思った」とも言ってます。
『AXS』と『access』の関係に関するハガキを読んで…
「えーえっくすえす、えーえっくしゅえしゆ、えくしぇしゅ、あくしぇしゅ…」ム無理が(笑)
大ちゃんの素朴な疑問…『とんかつワイドのとんかつはどこからきたの?』
好きだから『とんかつ』なのかなという話しの後、
D「HIROだったら女の子ワイド?」H「大ちゃんが作ったらなんだろうね。なんでしょ…」
そのまま思い浮かばないHIRO(爆笑)
94/08/09(火)【ひとりじゃ辛いよ:HIROの思いっきりイルカ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
いきなり斉藤一美さんの「それではaccessの登場です。accessにアクセス!」が!!(笑)
D「あー。びっくりしたなぁ今」H「オレそんなぁ…あぁいうしゃべり方なんだぁ…」
D「あれHIROでしょ?今言ったの」H「ほんとぉ?」なんだろ、この会話は(笑)
イルカが好きというより、水の中が好きなんですというHIROに、
「それで温泉とかに入ってもブクブクブク〜と…」と大ちゃん(^^*)
HIROはイルカの話しという事で、妙に熱が入ってて、
ファンイベントでハワイに行った時のことを一生懸命話します。
H「(毎日通って)何日か目にイルカが目の前にきてくれて、![]()
挨拶をしてくれたんですよ。僕はそれがすごく嬉しくてねぇ。」
D「うん」
H「で、抽選で当たってイルカと泳げることになって。だっこしたり…」
D「だっこしてもらったんですか?あやされちゃったんですか?」
H「うん」…うん?“うん”だぁ???(笑)
熊本でのイルカウオッチングの寂しい(?)話もします。
熱く語るHIROに大ちゃんの逆襲!?
D「じゃあ例えばイルカと泳げるのと、
ボクとディズニーランドに行くのとはどっちが好きですか?」
大ちゃん、この質問の意図は…
H「イルカですね」即答しちゃマズイんじゃない?HIROちゃん。D「え?」
H「いやぁ〜いやいや、ディズニーランドもこの前大ちゃんに連れていってもらいましたけど
スゴイ楽しかったですよ。」
D「イルカとどっちが?」H「それは…」
あくまで追求したいらしい大ちゃん。その意図は…(笑)
D「ディズニーランドにイルカがいりゃあいいんだっ!」H「そうだ!」
二人で出す結論なんて、結局こんなものでしょう(^^ゞ
ラストに大ちゃんがビシッと決めます(爆笑)>“イルカとサルは仲がいい!”
94/08/10(水)【access一本勝負:東京23区勝負】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
東京23区をできるだけ多く言うという勝負。
H「真面目な勝負ですねぇ、これねぇ」う〜ん、マジメねぇ…まじめ。
二人とも案外出ませんでした。
とうとうHIROなんて「うっくっ区。最近できたんですよ。そういう区が」だって(笑)
D「HIRO、どこでもねぇ、地方行って山が見えて周り全部山に囲まれてると
『ここは盆地?』って聞くんだよね。」
H「くせになっちゃってるんだもう、どこでも『盆地?』って」
社会科が苦手だったっていうのとは、ちょっと違う気がするよ、HIRO(笑)
94/08/11(木)【赤丸くんが行く:花火とプロモーションビデオ】『DRASTIC MERMAID 』にのせて番組ははじまりはじまり〜
何度も「夏バテしてるぅ〜」と可愛く言いながらHIROに絡む(?)大ちゃん!
めちゃめちゃ可愛いのぉ〜(^^*)
鹿児島の海岸でスタッフとした花火大会、すごかったみたいですね〜
D「なんか爆竹が飛んできたんだよ隣から」H「ロケットも倒れちゃってさ」
D「そぉそぉそぉ」H「シーちゃんの胸に当たっちゃって」
D「シーちゃん燃えちゃってね、またなんかやり返しにいったりとかね」
シーちゃん、燃えちゃったのぉ??笑ってらんないじゃない(笑)
H「大きい花火って感動するよね」D「今年まだ見てないな。どっかで見たいな」H「ん」
access情報は『DRASTIC MERMAID 』のプロモーションビデオ撮影終了の事。