レギュラーラジオ番組
『UPTOWN SQUARE』Nack5
94年6月

94/06/01【テーマ:方角】

サブテーマは
  『HIROのバースディスペシャル&ツアー前夜祭&ビデオも出るよスペシャル』
「ね、HIROっ」「はいっ」…なーんかかわいいぃ〜(^^*)
あさってはHIROのお誕生日!「HIROお誕生日おめでとぉ〜〜〜〜」
大きな花束が用意されているようです。
(が、まわりの皆さん静かだそうで(笑))
スタジオにはSMILEの取材も入っているそうです。
『MISTY HEARTBREAK』
HIROちゃん25才!  H「四捨五入すると…」
「車がいいなぁ〜」って大ちゃんにおねだりのHIRO!!
大ちゃんに「プラモデルゥ?」とアッサリかわされています。
「大ちゃんは気持ちだけで…いつもお世話になってますから。」と
とっても謙虚なHIROちゃん。
CMになったとたん皆から仕切りが悪いと責められた大ちゃん。
D「いろいろあるんだよ今夜は。これでバースディスペシャルは終わったでしょ。」
H「あはは優しいよね…」
D「ちがうちがう、まずそれは一番大事でしょ?」H「おっけー」
というわけで明日から始まるDELICATE PLANETツアーの話し。

テーマに関する話しにやっとなりました。
『邦楽』『法学』で来たハガキもあるそうです。
『PINK JUNKTION』
スペシャル第2段!『ツアー前夜祭』
DELICATE PLANETツアーのサポートメンバーの話し。
べーやん…パワフルなドラム。変拍子にちょっと弱い(=^_^;=)
わかんなくなると、カトちゃんみたいな顔をする!?
シーちゃん…まだおとなしいらしい。
「しみっちゃん」だったのがアベちゃんの一言で変更に!?

そしてまたHIROのバースディスペシャルに戻ります。
スタジオはロウソクの灯りがほのかに…照れているHIRO。ケーキもあるらしい。
二人でケーキを囲んで、蝋燭を消す時薄暗くしていて…
H「二人っきりのそんな…」
D「しんみりしちゃいますよね。」
H「どっかの別荘に行ってるみたいですよね。」
ここで何故か二人して笑ってます。
D「電気つけましょうよ、暗いまんまじゃちょっと怪しいよ。」
H「怪しいよね、雰囲気が…」
林さん…(゚.゚; 普通ロウソクを消したらつけるでしょ電気(笑)

『MISTY HEARTBREAK』のビデオクリップの話しの後、
D「ボクの横にはいつもターちゃん。明日もターちゃんと一緒にコンサート出るんだ!」
ターちゃん=HIROちゃん?ジェーンはもちろんアベ様!!?
しかしアベちゃんはそれが気に入らない御様子(^_^;)
『SWEET SILENCE 』
D「実はすーごい今日はね、なんかHIROもう目がウルウル…」
HIROお礼の言葉を言った後、
H「頑張りますから、ありがとね!」
D「頑張ってね!」
H「はいっ。ダイスケさんも!!」
D「頑張るよ!!」…二人とも…ツアーへの決意ね〜\(^o^)/


94/06/08【テーマ:インドア】

サブテーマは
  『大宮ソニックシティライブ前夜祭スペシャル』
『SWEET SILENCE 』
前半は大ちゃん独りでパーソナリティをつとめています。
テーマに沿ったお葉書からボーリングの話題に。
D「HIROはうまいですよ。スポーツなんでもできちゃうんで。」
大ちゃんはムラがあるようですね…あたくしと一緒だわ(笑)
『STAY MY LOVE』
後半は、もちろんHIRO登場!
先週と違って(?)HIROは主賓ではないので…
H「アサクラさん、苛めないでくださいよ。」と前置き(^o^;)

“もしもコーナー”から。
*競馬の馬だったら…HIROちゃん『種馬』!!?
D「なんでそーゆー印象になっちゃうんだろう。」
H「それ大ちゃ〜ん。」
D「ボク…だって…」H「そうだよね、全然そんな…」
HIROちゃん、言いたいことは言いましょう(笑)

*引っ越しをするとしたら…アベちゃんはフィルのいるLA!?
大ちゃん『フィル・カッフェル』の名前で大爆笑!!
H「外人なんですよね結局は!金髪に弱いですから。」
大ちゃんがすっごい笑ってます。かわいいです〜

HIROが「せっかくですから」と前置きをつけてディズニーの話に。
大ちゃんはジャスミンの名前をど忘れして、かなりショックを受けています。
ラジオ局に行くついでに3人でTDL(3時間コース)へ行って、
アラジンの大冒険を見てきたと報告。とても楽しかったと話しています。
ぐったりする程はしゃいできたHIROは、その後のラジオで半分眠っていたそう(^_^;)
H「でも仕事がぜーんぶ終わってタクシーの中で寝たったのは大ちゃん。」
D「寝たったのは?…ボクうかつだったんだよなぁ…」
H「僕起こしたからね。」
結局二人とも、ぐったりする程楽しんできたって事なのね(*^^*)
『JEWELRY ANGEL』
武道館の立ち見席発売の告知をしておしまい。


94/06/15【テーマ:ペット】

サブテーマ?
  『HIRO遅刻せずにフル出演スペシャル』
今週と来週はこのスペシャルでいくそうです。
という訳で大ちゃんとHIROの二人で番組はスタート。
大ちゃんのレオタード姿を見たいという葉書から。
H「大ちゃんも似合うかもしれないよ、レオタード」
D「そーかな。」
…ナニ言ってんでしょHIROも大ちゃんも(笑)
『BE NUDE』
テーマのペットに関するお葉書を紹介。
大きな犬が苦手そうなHIRO。HIROは今も悩んでいるようですけどね(笑)
D「自慢できるペット飼った事ある?」
H「鯉は…ずっと泳いでた庭で、池があって。」
D「ボク、蛇飼ってた事ある」H「ホントに?カッコイイよね。」
D「『みみず』みたいな…みみずだったのかもしれないけどま、いいや。」
みみず…ヘビとは見るからに違っていそうですけど(笑)
『STONED MERGE』
スペシャルという事でクイズが出題されます。
“DELICATE PLANETツアーの観客総動員数は何人でしょうか”
すっごい問題(^o^;)ヒントは来週だそうです。

大ちゃんがラジオでシートベルトのCMをしている事から、
二人が普段シートベルトをしているかという話し。
二人ともちゃんと着用しているみたいですね。安心です。
D「腰が動かないように、HIROは大変だねシートベルト。」
H「いや、くっくっくっ」
D「運転しててaccessの曲をかけたらどうなっちゃうの?」
H「動いちゃうね、やっぱついついね。大ちゃんの首の動きを想像しちゃうからね。」
まとまりはないですが、結論はシートベルトをしましょうという事(笑)

金縛りにアクセス(?)という葉書を読んだ後、
H「お経が聞こえてきた事はあるね。」
きゃぁ〜こわいぃ〜
ファンイベントでハワイへ行くという話題。
H「その企画の中に“イルカを見に行こう”をいれてほしいですよね。」
D「見に行くだけじゃなくて、HIROは泳ぎたいよね。」H「泳ぎたいよね。」
D「どうしよう、鮫に食べられちゃったら…」
H「助ける!助ける!」D「HIROがだよ。」
H「僕が?大丈夫大丈夫逃げる逃げる。あ、イルカがたぶん助けてくれると思う!」
ドリーマーHIROちゃん全開だわ〜(*^^*)
『わんぱくフリッパー』というドラマなんぞ思い出してしまいます〜
D「もし取られちゃったら腰だけボク…もらおうかな。」HIRO爆笑。
D「高く売れるかなぁ?」H「いや、わかんない〜助けてよ〜」
D「あぁ、助けてあげるけど、助けて……」
H「ああ、それでも壊れちゃったら?食べられちゃったら?」
D「つなぎ合わせて、だから。首の下に足つないだりとか…」
H「わかりました」。
D「きれいに縫い直してあげる。最新の技術で。」
いやに自信ありげに「直してあげる」と言い切る大ちゃんですけど、
首の下に足ってことは〜?
やっぱり“腰”は売る気ね?…か、買うわっ(●^o^●)

続いて『TIME WAVE2〜HE HAS SILVER HEART〜』の話し。
H「表紙もきっとビックリしてもらえると思いますけどね…」
ほーんとアノ表紙は(*^^*)
ビックリというよりはキャッドキドキ?ウフッワクワクという…(こらこら)
『SWEET SILENCE 』
今日も武道館の立ち見席の告知をしておしまい。


94/06/22【テーマ:リモコン】

サブテーマ?
  『HIRO遅刻せずにフル出演スペシャル』
今週もこのテーマ…と思いきや、なーんとっ!!?
『今夜から“accessのUPTOWN SQUARE”』!!!
大ちゃん…声裏返り〜\(^o^)/

名古屋で大ちゃんがコケかけた話し。
ステージから落ちかけたと言ってます。気を付けなきゃね!
『夢を見たいから』
D「いいですね最初から二人でいるのは…寂しかったもん…」
H「そうですか。嬉しいですね。」
こういう会話の後でくすくす笑われると冗談にしか聞こえないわ(笑)

テーマのリモコンのお葉書を紹介。
ビデオに出てきた“大ちゃんのおばぁちゃん”は
競馬がお好きなようです。

H「弟ってゆーのは、蹴られて大きくなるものなんですよ。」
HIROちゃん、お兄様達からどのような扱いを受けてたのよ〜(笑)

HIROの腰は大ちゃんがリモコン操作!?との葉書を読んで、
D「バレちゃったね。」H「バレちゃいましたねぇ。」
…そのリモコン、あたくしに譲ってください>大ちゃん
『REGRET』
H「大ちゃん一つにまとめたリモコン持ってるよね?」
D「よく知ってるね。」H「そうじゃないかと思って。」
D「ちなみにうちは、リモコンが1個です。」
H「ね、今あるんだよね。」D「学習リモコンね。」
HIROは各々のリモコンを使用しているようす。
大ちゃんはリモコンで出来るように主電源を絶対切らない!
部屋の電気もリモコンなので壁のスイッチは触れないようにしてある。
HIROは明るさをダイヤル調節できる照明らしいけど、
これにはリモコンは無いみたいです。
『SILVER HEART』
『D-Trick』の『COSMIC RUNAWAY 』は誰が歌っているんですかという、
とてもフザケた(笑)葉書を読んで。
D「いい声の人が歌ってたよね。へんに声高いんだよね、カッコイイ人なんだけどね。」
H「まぁね、そうみたいなんですけど。」
と、二人も負けずにフザケて応えてます。余裕だわね(*^^*)

ライブの感想などを読んだ後、
『金のレオタード』…寝る時着ているとHIROが言ってます。
「その後大ちゃんプレゼントくれました。すごく欲しかったモノわかっててくれてて。」       
この“本当のプレゼント”ってなんだったのでしょう。気になりますね。

6/25発売の『TIME WAVE2〜HE HAS SILVER HEART〜』の広告を見た人から。
「HIROはともかく大ちゃんは脱いじゃいけません」という葉書。
HIROだけ脱ぐのも違うでしょうけど(*^^*)
でも表紙の二人、とっても素敵ですよね〜きれいだしね!
個人的な好みで言えばもー少し下まで…いえいえ(◎o◎)?

続いて新しい二人の髪型について。
D「楽屋でHIRO自分で“カッコ良すぎるこの髪型”って鏡見ながら!」
H「大ちゃんだって終わった後、必ず“きれい”って。」
D「ボクは鏡見ながらじゃなくて、写真を見て綺麗に撮れているとカメラマンの人に…」
結局気に入っているという事がいいたいんでしょ(笑)>新しい髪型
HIROが言う“きれい”の言い方、怪しすぎでキャァ〜です(*^^*)
『SWEET SILENCE 』
ラストにアベちゃん登場。何故かというと?
阿部薫さんをゲストに呼んで欲しいという葉書があったので、
マネージャーの力で連れてきましょう!と発言。
D「アベちゃんが出なさいといえばべーやんのマネージャーとか関係ないですから。」
H「飛んできますからね。」
ということで、来週はべーやんとシーちゃんがゲストです。
とぉ〜っても楽しみですよね!


94/06/29【テーマ:足跡】

DELICATE PLANETツアーも三分の一が終わりました。
という事で反省会をするため、ゲストがいます。
『SWEET SILENCE 』
ゲストはドラムの阿部薫さんとギターの清水武仁さん。
べーやんがいきなりイイ味出してます(*^^*)
べーやんの呼び方の話しで、
A「正確には“べーあん”なんだな。小室クンが言ってんのは。」
H「大ちゃんも今まで“べーやん”ってずっと呼んでたってこと?」
A「いいんだけど別になんでも。“べー”でも。なんと呼ばれようと!」
D「“ばびぶべー”とか言われてたりとか。」
A「あったよね。お互いに、」D&H「お互いに!?」
D「昔の事は置いておいて…」
シーちゃんの名付け親はアベちゃん。これは有名(笑)
D「前は何してたんですか?」
S「新宿駅でダンボールにくるまってました。」
H「いきなりぃ、イエェ〜イ!奥さん…」」
S「accessに拾ってもらって津軽三味線弾いています。」
H「ギターソロとか弾きまくってるよね。」
A「リハと違うんだもん、この男。」
H「本番になるとねぇ…」
わいわいがやがやと、とても楽しそうです。

H「僕見直しちゃったのは大ちゃん!!ダンスリハの時早めにフリ覚えてたよね。」
D「見直しちゃったってなに?」
H「あ、いや、とんでもないです師匠!!!」
S「脳みそシェイク状態。」
H「飲んじゃいましょうか。」
D「綺麗なんだか汚いんだかわかんなくなっちゃいました。」
A「どこまで落としていい?」
H&D「いっちゃって。」A「ま、いいや。」
べーやん、ダメよ、引き下がっちゃダメよぉ〜(笑)

べーやんはTMNのリハと重なっていたので途中からの参加。
べーやんが不在の時は哲生さんが代理でドラムを叩いていた。
A「自慢して僕に(リハ)テープ渡してくれたんだけど、入ってなかったね。」
H「僕らも演奏しててもなんか違うんだよね。」
D「16ビートが出来ないんだよね。全部ロックになちゃって。」
哲生さん、散々な言われよう(^o^;)
A「重いドラムを聞いてくれって言ってたけど、どこが重いんだかわからなかった。」
H「重すぎましたかね。」…HIROフォローになってない(笑)

いったん区切って葉書を紹介。
いきなり大ちゃんがロレロレにもつれるのですが、
HIROとべーやんのツッコミがタイミングいいです〜(*^^*)
『MISTY HEARTBREAK〜West Side Mix〜』
初日の『BEAT PLANET』でHIROがメロメロだった話し。
A「後ろで聞いてても大変だと思うよ。」
う〜ん、べーやんってば優しいぃ〜〜っ!!
H「名古屋の追加公演の時のべーやん、結構キテたよね。」
なのに、べーやんに話しをフルHIROちゃん。
A「キテたね〜びっくりしちゃってAメロBメロ…あ、ここはBメロだったって。」
D「『STONED MERGE』だっけ?」
A「びっくりしてキミの方みちゃったんだよ。暗いんだけど見ちゃった。」
D「ボクだってびっくりしちゃったもん。」
A「たま〜にはそういう事もあらぁね。」
D「刺激的なね…」
A「ヨソでもっとスゴイコトしてきたから!大丈夫!平気!!気にしない!!!」
全員べーやんに説得されていますが…
べーやんの数々の逸話は皆様御存じのとおり(^O^)
S「細かいミスはあるけど…お客さんにわかるのは…これからあるかもしれない。」
H「あ〜なんかもーいいですね〜シーちゃん!」
D「奥さん!」H「近所の若奥さん!」
A「奥さん系のミュージシャン!」
どーゆー意味なんでしょうか?べーやん(笑)
H「綺麗な顔してるってことだよね。」
A「俺なんかナニしたってヒョットコだからよっ。」
D「誰も言ってないじゃないですか。」
A「言われる前に言うんだ、こーゆー事はっ!打たれ強いから。」
今まで関わってきた方々の顔が思い浮かびますわ〜ね?
D「べーやんの声ってヘッドフォンで聴くといい声ですね。」
A「そぉ?ん〜番組かわるか?」

『AGAINST THE RULES』のダンス、HIROはセクシーで、
大ちゃんは盆踊り(失礼な(笑))という葉書を読んで。
A「セクシーって言った後に落とされたね。」
H「いやでもそれがやっぱり…可愛らしく見えるよ。絶対っ!!」
一瞬皆言葉を失った後ウケてます。
A「フォローにならない。」
そんな…たった一言で(^_^;)
『MOONSHINE DANCE』
この後べーやんは絶好調でツッコミまくりです(笑)
HIROがウケて良く笑ってます。かーわいぃ〜〜

べーやんが方言に強いという話題からカラオケの話しに。
H「吉幾三の曲歌った時、妙にうますぎたよね。」
A「ちょっと引いちゃったよね。時間が早すぎた。」
べーやんの東北(方面)弁は定評がありますよね〜
アルバム『心に太陽』でも堪能させていただきましたもの(*^^*)
H「大ちゃんも歌う歌うね〜」
D「歌わされちゃって無理にさ〜」
A「誰も言ってない。自分で入れたんだろ。」
べーやんが居てくれて良かった!
こういったツッコミできるのはべーやんならでは!
H「ボクもぉ徹底してコーラスつけてました。」
D「苦手だって言ってるのに、マイクきちゃうんだもん。」
H「僕一生懸命、盛り上げなきゃ盛り上げなきゃと…」
A「あなたの盛り上げ精神にはホントに頭が下がる。本当に!」
はぁ〜この時のカラオケ、御一緒された方がうらやましい(^^*)
HIROとべーやんが一緒のカラオケ。とっても面白そう!!
『BEAT PLANET』
D「来週も来て。」
A「いっくらでも。」
D「本当に?電話するよ。」
A「電話?電話するのは勝手だよ。」
べーやん、どういう…(笑)

本当に楽しい感じで終わりました。




UPTOWN SQUARE LIST
HOME