93/08/13(金)「 未来派ラジオ電波デリック」CBCラジオDJの方に「人気を感じるでしょ?」と言われています。
当日のCBCテレビ“ミックスパイください”でも凄かったようですね(*^^*)
ファンと“目が合う”事はありますと二人(ホントォ?(笑))カルピスウオーターを飲んで味についてひとこと。
D「ほんのちょっと濃いかな…と思う。」
H「まったくわからないですね。」
X「昔、薄めでしか飲めなかった貧乏な子供だと、濃く感じるとかねぇ。」
H「僕、濃くして飲んでましたね。」X「リッチだったんだわ…」
DJの男性、ひどい言い方してくれます(^_^;)
『LYIN' EYES』
アルバム『ACCESS ||』の話題。
曲の作り方は変わらないとHIRO。
ビデオ『SECOND access LOOKING 4 REFLEXIONS ||』の話し。
写真集『TIME WAVE』の話し。
機械的なイメージがあるらしいので、
壮大な自然の中での撮影が意外だというDJさん達。
X「accessから見たら地球もセットアップされたようなモノなのよ。」
と素晴らしい男性DJの一言に、なぜか苦笑いのみなさん(^^ゞ
『MOONSHINE DANCE』
これからの活動を予告しておしまい。
93/08/13(金)「P-POP STATION」FM-愛知『LYIN' EYES』
パーソナリティも男性二人。
この方々(9人組らしい…)のファンの方がいらっしゃったらゴメンナサイ。
あたくし何も存じ上げませんの(^_^;)
デビューも昨年で一緒だそうですが、彼等はシングル1枚出ているだけだそうで(^^ゞ
X「いいコンビですね。ゾクッとするぐらい仲良いですよね。」
D「よく言われるんですよね。」H「普通にしてますけどね。」
パーソナリティの方々がいかに仲悪いかを語っています(笑)X「ひょっとして貴水さん、詞を書くの遅いんですか?」
H「そういう言い方もありますね。」
…HIROちゃぁ〜ん(^_^;)写真集『TIME WAVE』の話し。
X「うちなんて“サブ”でも読んでいるような人に買ってもらうしか…」
笑い過ぎよ〜HIROの笑い声が一番大きい(^o^;)ビデオ『SECOND access LOOKING 4 REFLEXIONS ||』の話し。
12/11&12にある名古屋ライブの話題。
X「他の人とはここが違うぜという所を…」
H「僕達ライブでは2WAYで盛り上がりたいというか…」
D「ね。」
X「いちいち言葉を選ぶ時に見つめ合う瞳が熱いですね。」
X「なんか羨ましいよなぁ…俺も仲良い人とバンドやりたい。」
大ちゃん、そこでそんなに笑わなくても(^o^;)X「マンガって読みます?」
D「HIROはね。ボクは全然読んでないですね。」
X「暇な時は何してるんですか?」
D「ディズニーランドへ遊びにいっちゃいますね。」
H「水泳とかスキーとか、車やバイクや飲みに行ったり。」
X「浅倉さん熟女女優の写真集に興味はない?」
D「あまり見ないですね。」X「あっさりした…植物のような方で…」
X「貴水さんは持っていそうですよね。」
H「見たことはありますけど…それぐらいにしといてください。」
しかしピンクレディーの写真集が出るらしいとの話に、
一番最初に反応したのは大ちゃん(笑)
『MOONSHINE DANCE』
好きな言葉をプレゼントサインと一緒に書いてあるそうです。
大ちゃんは「OMOIYARI」。HIROが「一番」
93/08/17(火)「ロックストリートジョッキー」FM-新潟前回、新潟フェイズ初ライブの後は追っかけ取材をされたそうです。
まずはその時の話しから。
続いて『MOONSHINE DANCE』について。
神秘的な秋の月明かりから、想いを伝えたいとHIRO。
月からのパワーを感じる瞬間があるという話し。
『MOONSHINE DANCE』
遊び心では定評があるといわれているaccess。
『LYIN' EYES』のラップの話しに。
(あはは、今日は二人ともカンでますねぇ。どうしたんでしょう。)
“ラッポ”って…(笑)>HIROUTUがRacy Rockfesのメンバーの中で
“HIROが一番エッチだ”と発言していたという葉書を読んで。
H「木根さんじゃないかなぁと…僕が思うには。」
D「ボクはそうは思わないけどね。」H「だいちゃぁん…」
HIROを追い込んでいく大ちゃんが楽しそうです。
『LYIN' EYES』
Racy Rockfesの見どころ。
トップバッターなので、お祭り騒ぎで盛り上がりたいと二人。『ACCESS ||』の話題。
意識しなくてもHIROの声で曲を作っていると大ちゃん。
キー合わせは全く必要ないそうです。
D「HIROのこの辺の声が聞きたいんだというボクの気持ちが、
いつの間にか出ている。」
まったく大ちゃん…あなたはHIROファン代表よっ!!!(*^^*)
レコーディングの壁はファミコン!!?
ロスでのトラックダウンで全体がタイトな感じに仕上がった。『MARMALADE DAYS』の台詞で、
前回(『CAN-DEE-GRAFFITI』)苦労した大ちゃんの話し。
H「いつもキラキラしている目が、涙目のキラキラに…」
D「いぢめるんだよね…でも今回は胸を張って5回で!」
前回は…60回くらいのNGでしたよね〜(^^ゞ