テレビ番組
1993年6月

93/06/09(水)『ミュージックジャーナル』フジテレビ(06/09収録?)

オープニングで映った二人がまるで“つくりもの”のようだったんで、
おもわずTVの前で正座しちゃいました(笑)
綺麗ですよねぇ〜(*^^*)

『NAKED DESIRE』
スタジオライブではユキ&タケも一緒。大ちゃんは最初からショルキーです。
珍しく(?)HIROが赤いジャケットで大ちゃんが青いジャケット。

歌の途中、ほんの少しだけHIROちゃんが歌詞を飛ばしちゃいますけれど、
すぐ立ち直って問題なし(^^ゞ ナイヨネ?

しかしこの時の二人、やけに離れているように感じるんですけれど、
気のせいでしょうかしらん(これが普通かもしれない(笑))
おまけにスタンドマイクで歌っているHIROよりも、
大ちゃんの方がスタンスが広いの…いままでこんな事気にした事もなかったわぁ…


93/06/13(日)『ez a GO! GO!』テレビ東京(06/04収録)

Racy Rockfesに出演される方々総動員で作られた特別告知プロモって感じでしょうか。
accessの二人を先頭にスタジオの椅子に順に集まって座り、各々のプロモを挟みつつ、
Racyの告知がスクロールしていきます。
特に何かコメントしているわけではないけれど、とってもカッチィイイです。
最後にごちゃっと全員がくっついて終わるんですが、UTUが一言、
「本番に弱いから…」と謎の言葉(^^ゞ


93/06/18(金)『ミュージックステーション』名古屋テレビ(生放送)

番組前のジャンクション、accessがトップで映ったのですが、
HIROちゃん、ナニ見てたんでしょう(笑)視線が違ってますわ。
大ちゃんはちゃんとカメラ目線がありました。

オープニングの登場もトップです。
「ハワイで真っ黒になったのに、すぐに戻ってしまってガッカリしているそうです」と紹介されています。

“勇気を出して相手の気持ちを確かめる”時に聴きたい曲のセレクションはHIROちゃん。
HIROはMICHAEL JACKSONの『THE GIRL IS MINE』。
「貴水君はこういう歌詞の気持ちはありますか?」という問いかけに、
色々頑張ったけれど上手くいかなかった片思い(?)の話しをします。
タモリさんの、「ほぉ、この顔この声でふられる事もあるんだねぇ…」
という一言が、ファンには嬉しい一言(*^^*)

CDランキングは9位です。
この日は政界波瀾の日で、accessのトークになったとたんニュース速報の文字が…(やぁ〜ん(ーー;))
コホン、立ち直りましょう(笑)
トークでは『NAKED DESIRE』の歌詞についてお話しします。
歌詞に出てくる1000のKISSは1000回のKISSではなくて、1000ヘクトパスカルのKISS。
テンションの高いKISSという意味だと説明。
1000ヘクトパスカルって高いんでしたっけ?←(無知なあたくし(^_^;))

「お互い感じ似ているんですけど…」
「親戚とか町内会とか?」(町内会で似る事はなさそうですけど(笑))
タモリさんや生島さんの不思議な質問に、
「まだ知り合って1年たったくらいですね。」と大ちゃん(*^^*)
曲の前にも政界の臨時ニュースみたいなのが入ってしまって、うぅ…合わないよぉ(ーー;)
『NAKED DESIRE』
スタジオライブではユキ&タケも一緒です。

Your Just Fitのコーナーは大ちゃん。
『今日は“あの娘からの電話がきますよーにと”祈るように待ってた。
 いつもと同じ“マネージャーの声が”ただ悲しかっただけよ』
ボードに書いてある字が大ちゃんだわ←あたりまえ(笑)
『よーに』と書いてある所が心をくすぐりますね(*^^*)

番組中、ずーっとニコニコの大ちゃんで、
TVの前でのたうちまわりたく(?)なります。
どうしてこんなに可愛い笑顔なの!?
一緒に出演している光ゲンジさんが賑やかなので、大人しい二人に見えました(笑)


93/06/26(土)『ポップジャム’93』NHK総合(06/21収録)

今見ると本木さんのヘアメイクに驚いてしまいます(^o^;)
『NAKED DESIRE』
ETERNAL SYNC-BEATで見ると6/7にNHKオーディションを受けているんですねぇ。
こういったオーディションは今でもあるんでしょうか?
昔はキビシイと有名でしたが…>NHK

この日のポップジャムはスポーツ特集という事で、
エンディングには出演者全員が行進して登場。おまけにウエーブまであるんですけど、
そのウエーブの中途半端さがaccessらしいといいましょうか、とても可愛いです。
特に大ちゃん…可愛過ぎよ〜!!!(*^^*)


93/06/26(土)『第26回日本有線放送大賞中間発表』TBSテレビ(06/18収録)

新人部門第5位でaccess。
お約束(?)の「初めて会った時って?」という質問には、
H「僕はコンサートで結構彼を拝見していたので、会った時は緊張しちゃって、
  ほとんど喋れない状態でしたね。」
D「抜けるような声にビックリしましたね。」
紺野さんの「二人でやってて衝突する事とかないんですか?」という質問に、
「それはぁ…ないね。」と二人一緒に(*^^*)
この二人のタイミングに思わず笑ってしまった方も多いんじゃないでしょうか(笑)
「いつも仲良しで?」「仲良しで。」と答える大ちゃんの笑顔がキュ〜〜〜トッ!!
『JEWERLY ANGEL』
嬉しい番組でしたが、この歌のセットは嬉しくなかったわ。
どうしてこーんなに離れたポジションで…(ーー;)
曲がこの番組用のサイズに直してあったせいもあって、
途中で(アラ?)って思ってしまいました。
HIROも歌いにくかったんじゃないかしら…と思ったりして。




93年テレビLIST
HOME