テレビ番組
1994年11月

94/11/01(月)『Mステージ』日本テレビ(10/17収録)

『DRASTIC MERMAID 』、『SCANDALOUS BLUE』、『SEQUENCE MEDITATION』、
この3曲をつないだ8分間の特別バージョンを演奏という事で、貴重な番組です。
(ETERNAL SYNC-BEAT参照)

二人はビニール素材とジョーゼットを組み合わせたような黒い衣装。
HIROちゃんの背中あたりから察するに、
この衣装ジョーゼットの部分使いが非常にセクシーなようなのですが、
いかんせん、あまりちゃんと見る事ができなくて残念です。
大ちゃんの方はどうなっていたんでしょう…知りたい〜〜〜

曲の前に二人から、3部作の話しや、リリース、ライブの告知などがあるのですが、
その間、どうも「パリパリ」という妙な音がマイクに拾われています????
それもどうやらHIROちゃんが動くと聞こえてくるんですねぇ。
そうです。衣装のビニール素材!(笑)
その事に気付いた時、思わず笑ってしまいましたわ。

『DRASTIC MERMAID 』
ショルキーの大ちゃん…いきなりコーラスの口元が怪しいです(^_^;)
『SEQUENCE MEDITATION』
こちらのキーボードの大ちゃんは凛々しくて素敵です。ん〜カッチョイイッ!!
『SCANDALOUS BLUE』
引き続きキーボードにかこまれた大ちゃん。
HIROちゃんはそのキーボードブースの前で歌い始めます。
途中でHIROがくるりと踵を返してブースに入り大ちゃんの横にくるのですが、
その瞬間の大ちゃんの笑顔は極上です(*^^*)
この笑顔、私の中では3本の指に入ります!(大袈裟だってばっ〜)
いえ、マジ(笑)!!きっと同じ思いの方がいらっしゃるはずだわっ!

番組の最後は、司会の女性のこんなコメント。
「ゲーセンで茶髪のお二人を見つけたら、それはaccessではないでしょうか?
 チェックしてください。」
…どんな締め方でしょうか(^o^;)


94/11/14(月)『めざましクリポップ』仙台放送

今週のモーニングコールアーティストというコーナーに、
あまりに似合わない(?)けれども二人で登場。
だって放送時間午前5:40なのよ。これから眠る時間だったりして(^_^;)

H「モーニングコールっていうくらいですから、優しく朝は起こしたいですよね。」
D「起こされる方じゃなかったっけ?」
HIROちゃんの優しく起こして欲しいという願望ですね(笑)>誰に?

H「僕はいつもそうですけど、今日は特別にね。朝早くに。」
D「元気良く起こしてください。」
H「起きてください。」←静かな口調
D「起きた?」←小さな声
二人とも起こす気ないような…(笑)

この後は『SCANDALOUS BLUE』の事やコンサートの事、プロモの事などを話しておしまい。
『DRASTIC MERMAID 』のプロモが流れました。
HIROちゃんのダンガリーシャツの胸元がはだけすぎていて、
仙台の皆様は、ちょっとドキドキしちゃうお目覚めだったのではないでしょうか?(*^^*)


94/11/15(火)『めざましクリポップ』仙台放送

H「昨日と同じ服着てますね。」
D「というアナタも!」
大ちゃんは黒いブラウス姿。HIROはカラフルなニットの帽子とダンガリーシャツ。
収録なのは疑いようもないのですが、このネタがお気に入りのようす(^^*)

H「今日は大ちゃんの朝の過ごし方を聞きたいんですけど。」
D「パッと起き上がって、オレンジジュース飲んだりしてますけど。」
H「朝御飯ちゃんと食べる方なんだ。」
D「御飯までいかないけど、だいたい…」
目覚めの良さをアピールする大ちゃん。

D「天然果汁は身体にいいですよ。お薦めです。」
だそうです(*^^*)


94/11/16(水)『めざましクリポップ』仙台放送

H「仙台の皆さん!おはようございます。」
HIRO…その手のアクションは?(笑)

D「HIROの朝はどう?」
H「僕は決めると1週間同じ服を着ます。」
D「今週見てるとよくわかる。」
H「大ちゃんもその意見にノってくれて。今週はこの服で。」
あくまでこのネタがお気に入りな二人(^o^;)

H「朝強い方じゃないですけど。」
D「起きると口笛や歌が聴こえてきたりね。ツアー先のホテルとかね。」
H「目覚ましとかね、ちゃんとかけて。」
D「ドラちゃんの。」H「ええ。大事ですね。」

ドラエモンの目覚まし…そーりゃ大事にしないと!
今も大事にされているのかは…不明ですけどね(^_^;)


94/11/17(木)『Hot Wave』テレビ埼玉(11/1収録)

まずはアリーナツアーのリハのお話しから始まりました。
D「べーやん(阿部薫さん)も、なかなか大変で。」
H「今、全曲覚えているようですね。」
D「どの曲やってもいいように全曲覚えて。本番10分前にやる曲を発表しようかななんて。」
なんというコトを!?
冗談に聞こえないじゃない!いえ、もちろん冗談です(笑)

サポートのべーやんにはこうなのに、お互いについてはもぉ、いつも(!)の通り。
H「大介さん、打ち込み、一番誰よりも大変ですからね。」
D「貴水さん、ダンス練習大変じゃないですか。」
H「僕なんかそんな…大変です。」

アリーナはステージが広いからという事で、
D「走り込みなんかしようか。今度!」
大ちゃんから、そんな言葉が聞かれようとは…(笑)

続いてお葉書を紹介。
(ETERNAL SYNC-BEATをお持ちの方は、見てくださいましね。)

H「“遅ればせながら、大ちゃん!お誕生日おめでとうございます。”」
D「ありがとうございます。」
H「ありがとうございます。照れるなぁ…」
D「ボクですよ。」
H「あ、すいません。」
HIROちゃん調子にのってます(笑)
H「“HIROは何をあげたのかな?”…秘密です。」
いともアッサリ秘密と言われてしまいましたね(^^*)

“この人と組んで良かったと思う事”という質問には、
D「HIROと組んで、明るくなりました…」
H「大介さんから教わる事が沢山ありますからね。遅刻はしちゃいけないとか…」
D「それは普通、小さい頃から教わる事。」

『SCANDALOUS BLUE』のプロモに関するハガキを読む時、その事件は起こります。
今ではすっかりお馴染みの【だいし事件】です。
“台詞(せりふ)”を“だいし”と読み流す大ちゃん!!?\(^o^)/
HIROちゃんが大ちゃんの顔の横へ手を出してパクパクさせます(笑)

H「“だいし”は厚い方がいいですよね……すいません。」
D「HIROとユニット組んで、挙げ足を取り合う事を覚えたね。」
H「それは!元はと言えば大ちゃんじゃないですか!」
D「だけどさ、挙げ足取る楽しみっていうか…」

元はと言えば大ちゃんというHIROの言い分もごもっともなのですが、
HIROの挙げ足はともかく、この番組…(爆笑)
画面いっぱいに『台詞…!?』という文字が出て『ヨッ!』っというかけ声まで付いていました。
うふふ〜制作者側もおちゃめですね〜

ドラマ出演の依頼がきたらOKするかという質問には、
D「俳優を目指しているわけじゃないんでね。」
H「そうですね。機会があったらいつか…ないでしょうけど。」
HIROちゃんのいう「いつか」がこようとは…この時は思ってもみませんでしたわ(^_^;)

プロモに関して、大ちゃんが音もたてずに非常階段を降りた?という葉書では、
H「ファンの方はまだ気付いてないと思うんですけど、
  大ちゃんは歩く時3ミリほど浮いているんですね。」
D「ドラエモンじゃないんだから…」
ドラエモンが浮いているなんて…存知ませんでした(笑)

アリーナツアーの告知などをしてaccessコーナーは終わってしまいました。
この日の大ちゃんはこの頃お気に入りでよく着ていたブラウスとジャケット姿。
HIROちゃんはアーミーカラーのシャツに帽子です。
二人のアクセサリーなどがアップで映されて嬉しく見ました。


94/11/17(木)『めざましクリポップ』仙台放送

HIROちゃん、いきなり大ちゃんの匂いを嗅いで、
H「木曜日になってくると、だんだん…めぁっ…ぜんぜん大丈夫です。」
この一言に大ちゃん大笑い(*^^*)

大ちゃんによると仙台名物は“牛タン”“木(木?)”“ディスコ”。
その話しをしている最中にも、大ちゃんの匂いを嗅ごうとするHIRO(笑)
大ちゃんがHIROの肩を、音がするくらいぶつ所を見る事ができましたわっ!(*^^*)
もしかしたら貴重な映像かも?


94/11/18(金)『めざましクリポップ』仙台放送

この日が最終日という事で、
D「プロモを2曲流してもらえます。」
H「うわぁ!」
そんなに驚かなくても…(笑)

D「まさに早起きは三文の得という事が身に沁みてわかったと思います。」
H「どういう事なんでしょう。」

ん〜早起きしてこの番組を見ていた人はプロモを見る事ができて得をした!という事ですね(^^*)
1週間毎朝accessの二人に会えたファンには、それ自体“得”でしょう!

今後の予定を話して終わりでした。
(この番組の放送局が不明だったのですが、
 親切な方に御協力をいただきました。ありがとうございました。)




94年テレビLIST
HOME