![]()
2006/12/29(金)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『あなたが選ぶ思い出の紅白・感動の紅白』NHK BS2(19:30〜21:00)
1995年の紅白で、『WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜』で、
H Jungle with tとして出演した時に、
松本人志さんが隠し玉で登場した時の事を放送していたのでチェックしました。
![]()
2006/12/27(水)。・。・゚★・。・。宇都宮隆・KEIKO
※『笑っていいとも!特大号!2006』長野放送(21:00〜)
テレフォンショッキングの2006年総集編があったのでチェックしました。
![]()
2006/12/16(土)。・。・゚★・。・。TRF
※『めちゃ×2 イケてる!』長野放送
TRFのYU-KIさんとSAMさんがゲストで出演されていました。
SAMさんが「小室さんね、ダンスの事、詳しいですよ。
『最近のダンスは腰だよね〜(←物真似)』」と話されていました〜
![]()
2006/12/08(金)。・。・゚★・。・。大木こだまひびき
※『ランキンの楽園』信越放送(19:00〜19:54)
「チッチキチー伝説ランキン」というのをやっていて、
PVがちょっと映ったのでチェックしておきました〜
![]()
2006/12/06(水)。・。・゚★・。・。阿部薫
※『2006FNS歌謡祭』長野放送(19:00〜23:18)
HIROMI様が御出演だったので録画しておりました。
globeの昔のVがちらっとあったりしたのでチェックしたりしていたのですが、
なんと槙原敬之さんのサポートでべーあんも出演だったんですね〜
全然思っていなかったので、アップになってビックリ(笑)
最近御贔屓にしていたファンサイトが無くなったので、
あまり、べーあんチェックしていないかったのよ(笑)
![]()
2006/12/01(金)。・。・゚★・。・。熊谷和徳
※『TAPMAN×PIANOMAN×MOVIEMAN』シアター・テレビジョン
まさかこのステージをテレビで観る事が出来るとは…
とても画期的で自由な、楽しいステージでした。
観る事ができて、ホントに嬉しかったわ!!!
![]()
2006/11/26(日)。・。・゚★・。・。Kimeru
※『M-ON!』MUSIC ON!TV(06:00〜14:53)
52位にKimeru『Starry Heavens』初登場(*^^*)
番組によって、集計資料が違うんですよね(笑)
前日の『CDTV』で予想したランキングの辺だけ、
リアルタイムで観ていたら無いんだもの、焦りました。
結局HPで順位確認をしてHDD編集(^o^;)
長い番組ですが、録画しておいて良かったわ〜(笑)
![]()
2006/11/25(土)。・。・゚★・。・。Kimeru
※『CDTV』信越放送
初登場33位!!Kimeru『Starry Heavens』。
あの短いオンエアの中で、ちゃんと大ちゃんも葛Gも姿が映りましたのよ(*^^*)
![]()
2006/11/21(火)。・。・゚★・。・。雛形あきこ
※『ズバリ言うわよ!』信越放送
2時間ドラマの番宣で出演されていた雛形さん。
紹介Vの時に、『笑顔の予感』のPVが少しオンエアされました。
懐かしかったわ〜(*^^*)
![]()
2006/11/20(月)。・。・゚★・。・。TRF
※『笑っていいとも』長野放送(12:00〜13:00)
テレフォンショッキングのゲストTRFさんに、
哲ちゃんとglobeの名前でお花が贈ってあったのでチェックしました。
![]()
2006/11/19(日)。・。・゚★・。・。Kimeru
※『D-PUSH』第一興商スターカラオケ(22:40〜22:45)
前番組の『レッツゴーヤング』を録画しておいた所、
終了後にいきなり映ったのがKimeruさん。
コメントと『Starry Heavens』のPVがオンエアされました\(^o^)/大ちゃんとの初コラボを喜んでいらっしゃるのが、とても伝わるコメントだったわ。
ずっと聴いてきた、ルーツだと、おっしゃっていました。
宇宙にいて、地球の大地で歌っているような壮大な曲を歌いたいと話して、
その通りの曲が出来たとも話していらっしゃいました。
CDの初回特典で、もちろんPVは観ておりますが、
こうしてオンエアされているのを観ると、やっぱり嬉しいです(*^^*)
![]()
2006/11/19(日)。・。・゚★・。・。MARC PANTHER
※『ソロモン流』テレビ東京(21:54〜22:48)
MARC PANTHERさんに関して、私の知らない事が沢山紹介されていました。
観て良かったわ…
![]()
2006/11/18(木)。・。・゚★・。・。TRF
※『ch-a』信越放送(22:00〜22:30)
11/29リリースの新曲『We are all BLOOMIN'』で、
哲ちゃんが10年ぶりに曲を書いていると知りました。
不思議なもので聴くと、あぁ、哲ちゃんが作ったTRFの曲だな〜と思うのよね(笑)
![]()
2006/11/16(木)。・。・゚★・。・。彦摩呂
※『くりぃむしちゅ〜のたらりらでイキます!!』テレビ信州(19:58〜20:54)
彦摩呂さんが所属していらした幕末塾の皆さんが、
『鶴ちゃんのプッツン5(1989年)』という番組のオープニングで、
『Come on Let's Dance』を歌い踊っていらっしゃるシーンが放送されたのでチェックしました。
22才の彦摩呂さん、カッコイイです!!
![]()
2006/11/13(月)。・。・゚★・。・。徳永英明
※『徳永英明スペシャル』第一興商スターカラオケ(14:30〜15:00)
『旅の贈りもの 0:00発』の事を少し話していらっしゃったのでチェックしました。
![]()
2006/11/11(土)。・。・゚★・。・。T.M.Revolution
※『MUSIC・S』BSフジ(19:00〜21:00)
タボちゃんのステージ衣裳が大好きな私としましては、やはりチェック!!
「10th Anniversary」という事でインタビュー&ライヴがオンエアされました。
![]()
2006/11/01(水)。・。・゚★・。・。渡辺美里
※『MusiG』テレビ信州(24:26〜24:56)
ゲストの美里さんの身近な方が答えた、美里さんの“いいとこ”を、
美里さん御本人が当てるというコーナーで、木根さんも答えていました。
残念ながら、お写真やVがあったわけではありませんが、一応チェック。
当たりませんでしたが、木根さんの答えは「隙がない」でしたわ。
![]()
2006/10/26(木)。・。・゚★・。・。森口博子
※『グッサンカフェ』BSジャパン(22:00〜22:30)
森口博子さんがゲスト出演。“部活”というテーマで、
チーム・フレッシュの話しをしていらっしゃったので、一応チェックしました。
木根さんのお名前が出てきていました。
![]()
2006/10/25(水)。・。・゚★・。・。徳永英明
※『meets music』WOWOW(21:00〜22:00)
屋敷豪太さんがMCのこの番組に徳永英明さんが出演していらっしゃって、
『旅の贈りもの 0:00発』の事を話していらっしゃったのでチェックしました。
![]()
2006/10/24(火)。・。・゚★・。・。華原朋美
※『失恋歌合戦』長野放送(19:00〜20:54)
微妙ですけどね(笑)一応チェック。
![]()
2006/10/12(木)。・。・゚★・。・。徳永英明
※『きよしとこの夜』NHK総合(22:45〜23:30)
徳永英明さんが出演して『happiness』を歌っていらっしゃったのでチェック。
![]()
2006/10/11(水)。・。・゚★・。・。
※『とくダネ!』長野放送(08:00〜09:55)
『旅の贈りもの 0:00発』の事を小倉さんが話していらっしゃいました。
大ちゃんの話しはありませんでした。
![]()
2006/10/09(月)。・。・゚★・。・。
※『ズームイン!SUPER』テレビ信州(05:20〜08:00)
※『スッキリ!!』テレビ信州(08:00〜09:55)
大ちゃんに関するモノやコトはありませんでしたが、
『旅の贈りもの-0:00発』の舞台挨拶の様子がオンエアされたのでチェック。
![]()
2006/10/08(日)。・。・゚★・。・。
※『トップランナー』NHK教育(19:00〜19:45)
片岡愛之助さんが出演していらっしゃったので、
ヨコシマな気持ち(?)でチェック!
『染模様恩愛御書-細川の男敵討-』のお稽古や舞台の映像がありましたが、
舞台上の段治郎さんは映らずぅ〜〜〜(笑)
![]()
2006/10/02(月)。・。・゚★・。・。森山開次
※『未来図鑑』BSジャパン(24:00〜24:54)
総集編スペシャルでしたの。
未公開トークなどではありませんでした。
![]()
2006/10/02(月)。・。・゚★・。・。
※『ごきげんよう』長野放送(13:00〜13:30)
川崎麻世さんが御出演で、御自身の告知の時に、
『ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている』の、
A.B.C3組が載っているポッスターを持っていらっしゃいましたのでチェック(笑)
![]()
2006/09/30(土)。・。・゚★・。・。NAOTO
※『BS 週刊シティー情報』NHKBS1(18:10〜18:50)
スタジオゲストで出演されていたのでチェック!
![]()
2006/09/27(水)。・。・゚★・。・。森山開次
※『プルミエール』WOWOW(18:00〜18:30)
コンテンポラリーダンスの特集でした。
ほんのちょっとダンスシーンが放送されただけでした。
![]()
2006/09/24(日)。・。・゚★・。・。金聖響&森山開次
※『トップランナー』NHK教育(19:00〜19:45)
SELECTIONで、金聖響さんと開次クンの未公開シーンが紹介されました。
開次クンの初恋のお話しは、可愛らしかったですね(^^*)
![]()
2006/09/9(土)。・。・゚★・。・。貴水博之
※『CDYV』信越放送(24:55〜25:40)
「CDTV LIBRARY」のコーナーが1995年9月の第2週でした。
11年前…ふむ、そうですね…年月が…きゃぁ〜〜(笑)10位の『Going Going Home/H Jungle with t』と、
8位の『Feel Like dance/globe』に挟まって、
9位はHIROの『I&I』です。
とても懐かしく、嬉しく観ました〜(*^^*)
![]()
2006/09/8(金)。・。・゚★・。・。市川段治郎
※『Dのゲキジョー〜運命のジャッジ〜』長野放送(19:00〜19:57)
玉三郎さんのコメントと春猿さんに興味があって残した番組だったのですが、
まさか後から、別の人をチェックするために観返す事になるとは(笑)
市川段治郎さん、なんだか気さくな方のようですわ。
![]()
2006/09/2(土)。・。・゚★・。・。熊谷和徳
※『BS 週刊シティー情報』NHKBS1(18:10〜18:50)
演劇のコーナーで、『TAPMAN×PIANOMAN×MOVIEMAN』が紹介されていました。
今年2月のステージの映像やリハーサル風景、
KAZUさん、稲本さん、奥さん3人のコメントもありました。
タンクトップを着ているKAZUさんが新鮮で、ついまじまじと観ちゃいました(^^*)
![]()
2006/09/1(金)。・。・゚★・。・。きりん
※『音流〜On Ryu〜』テレビ東京(27:15〜27:45)
きりんさんの『サイクリングリサイクル』が紹介されていました。
失礼な言い方かもしれませんが、普通にミュージシャンに見えますね、きりんさん(^^*)
![]()
2006/08/30(水)。・。・゚★・。・。MARC PANTHER
※『世界バリバリ・バリュー』信越放送(22:00〜22:54)
ポケ〜っと「お金持ちってすご〜い」と思って観ておりました所、
どこかで拝見した奥様が御登場(笑)
MARCさんも出演していらっしゃいました。
![]()
2006/08/28(月)。・。・゚★・。・。森山開次
※『未来図鑑』BSジャパン(24:00〜24:54)
NHKの『トップランナー』よりも、もう少しくだけたお喋りが聞けましたよ。
開次クンも、お話が上手だわ〜
![]()
2006/08/27(日)。・。・゚★・。・。森山開次
※『トップランナー』NHK教育(19:00〜19:45)
開次クンのお喋りって、どこか水の流れを感じます(*^^*)
静かなのに強弱があって、たしかに流れているような…
彼のダンスと、どこか共通しているのかもしれません。
![]()
2006/08/27(日)。・。・゚★・。・。森山開次他
※『ミュージカル・星の王子さま』BS-i(16:30〜18:54)
開次クンだけでなく、音楽は宮川彬良先生ですし、
安寿ミラさんも、ブラザートムさんもROLLYさんも御出演という事で、
しっかりチェック!(笑)ウルウルしながら楽しみました〜
![]()
2006/08/26(土)。・。・゚★・。・。熊谷和徳
※『BOOT!』TBSテレビ(26:37〜26:40)
チケットの先行予約番組です。
『TAPMAN×PIANOMAN×MOVIEMAN』の紹介で、
KAZUさん、稲本さん、奥さん3人のコメントがありました。
![]()
2006/08/26(土)。・。・゚★・。・。森山開次
※『BS 週刊シティー情報』NHKBS1(18:10〜18:50)
演劇のコーナーで、『KATANA』が紹介され、
8/21のけいこ場のシーンが映りました(^^*)
髪を結んでいない開次クンは新鮮でした。
コメントもありました。
![]()
2006/08/23(水)。・。・゚★・。・。森山開次
※『プルミエール』WOWOW(18:00〜18:30)
ソロダンス『KATANA』の告知がありました。
![]()
2006/08/22(火)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『ズームイン!SUPER』テレビ信州(05:20〜08:00)
※『めざましテレビ』長野放送(05:25〜08:00)
※『やじうまプラス』テレビ朝日(04:25〜07:30)
スポーツ報知の新聞記事で、早稲田実業初優勝祝福コメントが紹介されました。
新聞記事の見出しコピーが上手いですよね(笑)>『しあワセダ』
哲ちゃんはFAXでコメントを出していました。
![]()
2006/08/21(月)。・。・゚★・。・。dan
※『めざましテレビ』長野放送(05:25〜08:00)
久しぶりにDANくんの姿を観たのでチェック。
ハワイアン・フォークシンガーと紹介されていました。
![]()
2006/08/20(日)。・。・゚★・。・。金聖響
※『トップランナー』NHK教育(19:00〜19:45)
トークがお上手なので、楽しかったです(*^^*)
![]()
2006/08/17(木)。・。・゚★・。・。熊谷和徳
※『THEATER INFO.CLIPS #99』シアター・テレビジョン(20:45〜21:00)
友達から教えてもらって出演を知りました。
こういう番組のチェック、つい漏れちゃうのよ、危ない、危ない(^_^;)『TAPMAN×PIANOMAN×MOVIEMAN』が紹介されていました。
今年2月のステージの映像はもちろん、
KAZUさん、稲本さん、奥さん3人のトークも、
インタビューの間にあったという、
稲本さんとKAZUさんのアドリブセッションも見応えがありましたわ。
KAZUさんって、お喋りされている時、とても可愛いの(^^*)
2006/08/10(木)。・。・゚★・。・。マジーとレギュラー
※『うたばん』信越放送(20:00〜20:54)
マジーとレギュラーのお三方が出演とお友達に教えてもらい、
ワクワクしながら観ました。
『うたばん』自体を観るのが久しぶりだったので、
時代劇コントのコーナーみたいなのが始まってビックリしました(笑)
浪人役のレギュラーさんと、町娘役の真島さん…?
早々に『愛キラキラ』の告知をしながらサビを踊る3人(^O^)
石橋さんが、ネタとして振ってくださったので、一瞬のサビだけは2度観れたわ…
中居さん、真島さんで遊ぶのはやめてくださ〜い、歌の途中では(笑)
これで終わりだったらどうしようと思いましたが、
同じ時代劇のコーナーの中で、ちゃんとお衣裳を着けてお歌の時間を取っていただけていました。
関西方面の人間ではないので、貴重なVになりました。
口パクでも何でも振り付けを観る事ができればいいです(笑)
どこかでPVが拾えるといいのだけれど…
![]()
2006/08/09(水)。・。・゚★・。・。熊谷和徳
※『プルミエール』WOWOW(18:00〜18:30)
チケット発売中のコーナーで、
KAZUさんが出演する『TAPMAN×PIANOMAN×MOVIEMAN』が紹介されていました。
今年2月に上演された時の映像が少しあって、
スーツを着てタップを踏むKAZUさんを観る事ができたので嬉しかったわ!
![]()
2006/08/07(月深夜)。・。・゚★・。・。森山開次
※『未来図鑑』BSジャパン(24:00〜24:54)
“エンターテイメントの未来を担う若きアーティスト達”の紹介で、
「コンテンポラリーダンサー森山開次」と紹介されました。
2分ないぐらいの放送でしたけれど、嬉しかった〜!
金髪が短い?!とビックリしましたが、昔のVでしたのね(^_^;)
短い髪も、とてもよくお似合いだわ(^^*)
開次クンの生ダンス、機会があれば是非また観たいです。
![]()
2006/08/05(土)。・。・゚★・。・。T.M.Revolution
※『T.M.R. LIVE Revolution'05-vertical infinity-』
TBSチャンネル(22:00〜24:00)
タボちゃんのステージ衣裳が好きなので、ライヴ番組は一応チェック(*^^*)
ステージセットも綺麗で、いいライヴでした。
![]()
2006/07/19(水)。・。・゚★・。・。マジーとレギュラー
※『Musi G』日本テレビ(24:20〜24:50)
グーチー占いの館…ってこれコーナー名?(笑)
ゲストにマジーとレギュラーさんが出演されました。
真島さん、王様みたいなお衣裳です。
だいたい大阪のよみうりテレビ のイベント『わくわく宝島』がわかりませんから、
そのお衣裳のコンセプトもわかりません〜
「僕ね、「綺麗」って言葉が、世の中で1番好き」という、
真島さんの発言に力強くうなずいてしまいました(笑)
残念ながら、大ちゃんの話しなどはありませんでしたが、
『愛キラキラ』のPV(なのかしら?)が少しだけ放送されました。
テレビ信州では、8/16にオンエアがありました〜
![]()
2006/07/19(水)。・。・゚★・。・。金聖響
※『シブヤらいぶ館「歌のない音楽会」』NHK BShi(20:00〜20:45)
金聖響さんが出ていらしたので、一応チェック(*^^*)
素敵な指揮&演奏と、楽しいトークで楽しめる番組でした。
大ちゃんのおかげ(?)で、色々な番組を観るようになったものです?!
![]()
2006/07/14(金)。・。・゚★・。・。浅倉大介
※『音流〜On Ryu〜』テレビ東京(27:15〜27:45)
番組の途中で、大ちゃんのピアノコンサート(2006/08/05&06)、
『Cool Summer Rainbow』の告知がありました。
2006/07/13(木)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『Yahoo!ライブトーク』インターネット(21:00〜21:30)
ガチコラ企画やglobeの事などを話しています。
2006/07/12(水)。・。・゚★・。・。浅倉大介
※『笑っていとも』長野放送(12:00〜13:00)
堂本光一さんが「テレフォンショッキング」のコーナーに出演されました。
大ちゃんからお花が届いていたのでチェック!
ロビーでなく、スタジオに置いていただけただけでも感謝しておきます(笑)
前日の華原朋美さんの時もあったそうですが、
残念ながら、この回は録画し損ねちゃいました。
![]()
2006/07/07(金)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『ズームイン!SUPER』テレビ信州(05:20〜08:00)
※『めざましテレビ』長野放送(05:25〜08:00)
TKと芸人達のガチンココラボレーション「ガチコラ」関係。
2006/07/05(水)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『ズームイン!SUPER』テレビ信州(05:20〜08:00)
TKと芸人達のガチンココラボレーション「ガチコラ」関係。
7/7の方は、HMVで行われたイベントの映像もありました。
この企画をやろうと思ったのは?という質問に、
「友達が欲しかったから」とは…(笑)
![]()
2006/07/02(日)。・。・゚★・。・。JK(次長課長)
※『M-ON!』MUSIC ON ! TV(06:00〜14:53)
ランキング番組です。
65位『晴れる道〜宇宙人(オメェら)に合わせる顔がねぇ!〜/JK(次長課長)』。
2006/06/15(日)。・。・゚★・。・。貴水博之
※『番宣』ホームドラマチャンネル
第39回芸術祭優秀賞受賞作品。NHK-BK開局30周年記念作品の、
『ドラマスペシャル 炎熱商人』がCSのホームドラマチャンネルで放送される事になり、その番宣がありました。
待っていたわ〜(嬉し涙)今まで、横浜の「NHK番組公開ライブラリー」でしか観た事が無かったから。
個人的には、もう1つ、某局の連続ドラマで見たいドラマがあるんだけど…(^o^;)
![]()
2006/05/07(日)。・。・゚★・。・。TRF
※『ARTIST SPECIAL TRF』Music Japan TV(24:00〜25:00)
New Album『Lif-e-Motions』中心。
トークもPVもたっぷりで楽しい番組でした。
![]()
2006/05/7(日)。・。・゚★・。・。宇都宮隆
※『M-ON!』MUSIC ON ! TV(06:00〜14:53)
ランキング番組です。
45位『Daydream Tripper/U_WAVE』。
71位『タランラップ/大木こだまひびき』。
![]()
2006/05/06(土)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『CDTV』信越放送(24:55〜25:40)
18位『ジーザス』…頑張ってますね〜、青田さん!!
![]()
2006/05/02(火)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『ロンドンハーツ』長野朝日放送(21:00〜21:54)
バブル青田さんの『ジーザス』と、熊田曜子さんの『Always』の、
オリコン、ランキング対決、結果発表。
『ジーザス』12位、『Always』15位で青田さんが勝者になりました。亮さんが、淳さんから指令を受け、
哲ちゃんのために最高のグレープジュースを探す旅に出発。
ニュージーランドまで?わざわざ?
揚げ句の果てにこの企画…亮さんを騙すための企画(笑)
つられて観ちゃったわ(ため息)
![]()
2006/04/29(土)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『CDTV』信越放送(24:55〜25:40)
11位『ジーザス』…ちょっとビックリ(笑)
![]()
2006/04/27(木)。・。・゚★・。・。大木こだま ひびき
※『ズームイン!SUPER』テレビ信州(05:20〜08:00)
※『スッキリ』テレビ信州(08:00〜09:55)
※『めざましテレビ』長野放送(05:25〜08:00)
※『ワイドスクランブル』長野朝日放送(11:25〜13:05)
『チ』の記念即売会の話題。
「ズームイン」では哲ちゃんの映像もありました。
![]()
2006/04/26(水)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『魁!音楽番付』フジテレビ(25:38〜25:58)
シングル番付で12位『ジーザス』バブル青田
![]()
2006/04/25(火)。・。・゚★・。・。
※『ロンドンハーツ』長野朝日放送(21:00〜21:54)
次週予告で…
哲ちゃんに最高のグレープジュースを探してくるという、
亮さんへの指令企画がありました〜
![]()
2006/04/25(火)。・。・゚★・。・。大木こだま ひびき
※『はなまるマーケット』信越放送(08:00〜09:55)
『チ』の話題。
![]()
2006/04/24(月)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『ごきげんよう』長野放送(13:00〜13:30)
ゲスト出演3日目、『ジーザス』の告知。
![]()
2006/04/21(金)。・。・゚★・。・。バブル青田
※『ミュージックステーション』長野朝日放送(20:00〜20:54)
着うたランキングで『ジーザス』8位。
![]()
2006/04/19(水)。・。・゚★・。・。大木こだま ひびき
※『魁!音楽番付』フジテレビ(25:38〜25:58)
『チ』について。
![]()
2006/04/17(月)。・。・゚★・。・。宇都宮隆
※『英語でしゃべらナイト(再放送)』NHK総合(25:10〜25:40)
ゲストの山本耕史さん関連で、ミュージカル『RENT』の映像が少し流れました(^^*)
![]()
2006/04/08(土)。・。・゚★・。・。森山開次
※『愛ッパ〜飛び出せ!稽古場!!〜』シアター・テレビジョン(23:45〜24:00)
引き続き開次さんがゲスト。
先週と同じように「クラリモンド」の告知がありました。
“悪魔”を演じるにあたって、すでにあるイメージだけでなく、
「そんなのも悪魔?」というようなものを演じてみたいと話していらっしゃいます。
…どうしましょ…可愛いわ、開次さん…(^^*)
![]()
2006/04/06(木)。・。・゚★・。・。access
※『MU-GEN』信越放送(25:25〜25:55)
オススメ!着うたのコーナーで、
『SUMMER NIGHT BREEZER』が紹介していただけました。
music.jpが絡んでいる番組って、今まで気にしていなかったけれど、
ここに来て、急に気になっています(笑)
![]()
2006/03/31(金)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『ミュージックステーションSpecial』長野朝日放送(19:00〜21:48)
過去の出演V。
![]()
2006/03/29(水)。・。・゚★・。・。access
※『プリン・ス』テレビ信州(24:56〜25:26)
何とな〜く思い立って録画しておきましたら、
「オススメ着うた」のコーナーの3曲目で、
『SUMMER NIGHT BREEZER』が紹介されました。
3/8に紹介していただいたのに、又紹介していただけるとは…\(^o^)/
まぁ、相変わらずの短さではありますが、
TVで二人を観る事ができるだけで、本当に嬉しかったです!!
ありがとうございましたっ!m(__)m
![]()
2006/03/29(水)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『パーフェクト堂本兄弟』長野放送(19:00〜20:54)
過去の出演V。
![]()
2006/03/28(火)。・。・゚★・。・。keiko
※『笑っていいとも』長野放送(12:00〜13:00)
テレフォンショッキングのコーナー。
keikoさんからの紹介で、佐々木主浩さん御出演。
![]()
2006/03/27(月)。・。・゚★・。・。keiko
※『笑っていいとも』長野放送(12:00〜13:00)
テレフォンショッキングのコーナー。
大木こだま ひびきさんからのご紹介でkeikoさん2年ぶりの登場。
お花で、ウツ、木根さん、大ちゃん、TRFさん、marcさんなどの名前を発見。keikoさんのキラキラした可愛い靴が沢山並べてあるのが哲ちゃんの好み?!…
だそうで、玄関にディスプレイしてあるという話し。
すっかり有名な話しですが、リビングに何台もある大きなモニタ…
しかし、玄関正面のモニタは、置いてある意味がわからないという話しなど…
(4/2(日)の増刊号でもオンエアがありました。)
![]()
2006/03/25(土)。・。・゚★・。・。森山開次
※『愛ッパ〜飛び出せ!稽古場!!〜』シアター・テレビジョン(23:45〜24:00)
開次さんがゲスト。
次回作品として「クラリモンド」が紹介されました。
と言っても、チラシが映った程度ですけど…
一応HIROの名前が出たので、大事大事(笑)開次さんが書道三段の腕前と知ってムムム(^^*)
文字や絵を描く感覚で踊る事があるというお話をされていました。
筆を運ぶ手の動きが美しい!!
話し方も、とても好感が持てる方で、開次さんファン…になっちゃうのか?!
え〜〜〜っ!なっちゃうのかぁ〜〜〜っ?!(笑)
![]()
2006/03/24(金)。・。・゚★・。・。keiko
※『笑っていいとも』長野放送(12:00〜13:00)
テレフォンショッキングのコーナー。
大木こだま ひびきさんからkeikoさんへ。
(3/26(日)の増刊号でもオンエアがありました。)
![]()
2006/03/14(火)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『なるトモ』日本テレビ(09:55〜11:20)
2002/3/14の新聞記事から、ASAMIさんとの離婚記事紹介。
![]()
2006/03/11(土)。・。・゚★・。・。access
※『CDTV』信越放送(24:55〜25:40)
「CDTV LIBRARY」が2002年3月9日のランキングでしたの。
7位がaccessの『EDGE』だったんですけど、
オンエアされたPVのほとんどがビルのシーンって…ど〜なのよぉ(;_;)
![]()
2006/03/08(水)。・。・゚★・。・。access
※『MUSIC JAPAN』長野放送(26:23〜26:53)
オープニングで「Power Push」としてaccessの名前を見つけました。
この番組、提供がmusic.jpだったんですね…納得(^_^;)「来月5日から『access TOUR 2006 "blanc" and "rouge"』をスタートさせる、
浅倉大介と貴水博之によるユニットaccess。今夜は、配信限定になっている、
彼等の最新ナンバー、『SUMMER NIGHT BREEZER』をパワープッシュ。」
とナレーションが入りました。『プリン・ス』よりは、少し長くオンエアしていただけましたが、
ナレーションが、まるっとカブっていましたわ(;_;)世ノ中ソンナモノヨネ
![]()
2006/03/08(水)。・。・゚★・。・。access
※『プリン・ス』テレビ信州(24:50〜25:20)
『CATCH THE RAINBOW』の時、お世話になった番組だったな〜と、
久しぶりに録画しておきましたら、「オススメ着うた。」のコーナーの、
3曲目で『SUMMER NIGHT BREEZER』が紹介されました。
うきゃぁ〜〜懐かしいライヴ映像だわ〜〜〜〜と、
思っている内に紹介が終わる短さでした(笑)
![]()
2006/03/01(水)。・。・゚★・。・。貴水博之
※『銭形金太郎』長野朝日放送(20:00〜20:54)
最初から観ていなかったのでわかりませんが、
その“ビンボーさん”は、ZAKIさん。
テーブルの上にSMAPさんのCDなどと一緒に見覚えのあるCDジャケット発見。
ZAKIさんからも、ナレーションからも名前は出なかったのですが、
有名な方々への楽曲提供という事で、だ〜ッとスーパーが流れた中に、
「♪目を覚ませ 貴水博之 ♪やさしい罠 貴水博之」と、ありました。それだけじゃありませんでしたねぇ(笑)
『目を覚ませ』のSCDのジャケットが映って、
その後ミュージックステーションに出演した時のVがチラッと流れたのです。
まさか、この番組でHIROの顔を拝めるとは(^o^;)
と〜っても驚きましたわ!
![]()
2006/02/12(日)。・。・゚★・。・。小室哲哉
※『ソロモン流』テレビ東京(21:54〜22:48)
取り上げられていたのはKABA.ちゃんでした。
『ASAYAN』で1996年にdosとしてデビューする際、
哲ちゃんがコメントしたVが少し流れました。
![]()
2006/01/29(日)。・。・゚★・。・。宇都宮隆
※『笑っていいとも!増刊号』長野放送(10:00〜11:35)
ウツが1/24に出演した時の、CMの間のお喋りは????と、
とっても期待していたのに、新しいシーンは欠片も無し(;_;)
期待していただけに、ガッカリでした。
![]()
2006/01/26(木)。・。・゚★・。・。TM NETWORK
※『クイズ$ミリオネア』長野放送(19:00〜19:57)
出演したわけではありません(笑)大関、千代大海さんに出題された問題が、
「道路の舗装などに使用される『アスファルト』の、正しい意味の切れ目はどれ?」。
残念ながら不正解だったのですが、そこで“STUDY”です!
「まずはTM NETWORKの『Get Wild』をお聴きください〜」
とナレーションが入って、なんとPVが流れたんですよ、字幕付きで(笑)
ウツの歌声の後、
「これじゃぁ、どこが切れ目なのかサッパリわからない!」
と、オチに使われていましたの。
ワンフレーズの短さながら、意外な所でこのPVを目にした事と、
偶然この番組を録画していた自分を誉める(?)意味で、残しておく事にしました〜
え?答えですか?「ア・スファルト」でした(*^^*)
![]()
2006/01/25(水)。・。・゚★・。・。宇都宮隆
※『笑っていいとも!』長野放送(12:00〜13:00)
ウツから回った桃井かおりさんが「テレフォンショッキング」に御出演。
まずはカレンダーボード(?)のウツの可愛いお写真をチェック。
もちろんウツからのお花もありましたよ。
でも……楽しみにしていたウツからのメッセージはありませんでした。
どうしてなのぉ〜???(;_;)
![]()
2006/01/20(金)。・。・゚★・。・。貴水博之
※『エンタるジ〜』日本テレビ(深夜)
『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』という番組の後に放送された5分番組?なの?かな?
地元では放送されていないので、ちょっと時間帯は不明です。
占い?深層心理?よくわからないけれど、そういった類いのものとエンタメ情報が合体。
『MAMAN(ママーン)』が紹介されました。
貴重なのは、ほんの一瞬なんですけれど、ミクロ剣士の映像がっ!!!\(^o^)/
ホントに1秒あるかないかですが(要スロー再生)、
それでもHIROの映像が残せた事は嬉しかったです(*^^*)
![]()
2006/01/10(火)。・。・゚★・。・。宇都宮隆(U_WAVE)
※『エンジェル・ハート(第13話)』日本テレビ(25:55〜26:25)
私が住んでいる地域では放送されていないので、
『シティー・ハンター』の続編とは知っていても、ストーリーが…でも、とってもいいタイミングで、
『Daydream Tripper』が入った事はわかったわ!
こんな風に本編からエンディングに繋がってオンエアされるなんて(*^^*)
13話丸ごと残すしかないわね(笑)(好評(?)につき、3月はエンディングテーマに採用されました。
3/1・3/8・3/15・3/22は録画。3/29は失敗しちゃった〜(;_;))