12月09日(土曜日):television
貴水博之『THE夜もヒッパレ』中京テレビ・総集編という事で、懐かしいシーンが流れました。
これ見てたら、急にHIROちゃんの歌だけのビデオを作りたくなっちゃって、
あわてて編集作業へ突入(笑)
決して暇を持て余しているわけでもないのですが困ったモンです(^_^;)なーんて懐古していてはいけませんでした!
ビックリ!!CM明けの「見たい!聴きたい!歌いたい!イエィッ!」、
25分割のその画面にHIROちゃんが(^O^)
え?気付かなかった方いらっしゃいます?
一番上の列の左から2番目ですわよ。すっかりこのフリも上手になっちゃって(笑)
左親指を突き出した「イエィッ!」も今にも声が聞こえてきそうでしたわ!
ン〜〜〜〜キュートッ!!
12月16日(土曜日):television
貴水博之『THE 聖夜もヒッパレ ミレニアムスペシャル』中京テレビ・スペシャルですから!(*^^*)
番組前のジャンクションでも、全員集合でしたね〜
HIROちゃんを探す時、まずROLLYさんを探すと簡単だと思った私。ちょっと屈折してます(笑)・今年1年間のヒットチャート100という事で、いつHIROちゃんが歌うのか全く予想ができず。
96位発表では、10/28のVが使われてDA PUMP『if…』。
93位はLUNA SEA『TONIGHT』。ライブステージから(*^^*)HIROちゃん、ROLLYさん、グッチ裕三さん、モト冬樹さんの4人は、私にとってベストメンバー!
え!?と思うような可愛いパンツをはいているHIROちゃんにニンマリ。
実は私、かなり膝フェチ(←的確な言葉でしょうか(^o^;))トークでは、
H「ROLLYさんとは何度目かなんで。」
R「息がピッタリでね、息をいつも(HIROに向かってフーッとしてます(*^^*))してるんですよ。」
これにはHIROちゃん大笑い。
あーダメ!HIROちゃんのお膝が!お膝がぁ〜〜〜っ!!!(←ビョーキ?)・43位の発表では、5/20のVが使われて平井堅さんの『楽園』。
途中小林幸子でんが登場された時には、94年の紅白歌合戦で、
「装置(衣裳)がすごかった。」と話していたHIROを思いだしたりしましたわ(^^*)・6位はB'zの『今夜月の見える丘に』。
再びライブステージにHIROちゃん登場です。
今度はROLLYさんと交替して尾藤イサオさんが御一緒。
HIROちゃんの衣裳(パンツ)は色違いにかわってますが、お膝を見せていただけるだけでもぉ〜もぉ〜〜〜(*^^*)が、しかしですね、このサビの部分のアクションはベタベタ〜
ガシッと手をつなぎあうHIROちゃんと尾藤さん(笑)
間奏で尾藤さんがおっしゃった「winter tree(冬…樹…?)!」には脱力しつつ大笑いしましたわ(^o^;)・1位はサザンオールスターズの『TSUNAMI』を全員で。
HIROちゃんはROLLYさん、狩人さんと短いパートを担当しました。
何度も両腕をあげているHIROちゃんを確認できましたわ(*^^*)2000年、この番組には10回以上出演しているんですものね〜
だいぶ慣れたんでしょうね。とても楽し気なHIROちゃんでした\(^o^)/
12月16日(土曜日):television
浅倉大介(MADS)『LONDON CALLING』BSフジ・とにかく慌ててBSデジタルチューナーを購入しましたわ(笑)
どのような番組かもわからないまま、ひたすら大ちゃんの登場を待ちました。・“J-POP”のコーナーでやっと登場。
「Mad Soldiersの皆さんです。」と紹介されてます。
黒い髪の伊藤君と茶髪の大ちゃん。ちょっとカッコ付けてますかぁ?(^^ゞ今日の大ちゃん、メイクの色合いがとっても素敵!
いや、ブルーのシャドーが嫌いというわけではないのですけどぉ(笑)
これくらいの方が目に表情があって好きです(*^^*)ロンドンのどんな所が好きかという質問には、
I「自分が聴いていた音楽が、UKというか、イギリスの方が多かったんで、
自分にとって憧れの街だったんで、嬉しい。」
プロデュースの話しでは、
D「プリデュースの場合はアーチストがあって一番いい状態をつくらなきゃいけないという、
ある意味、変にマーケットを意識しているのはそっちの方かもしれなくて。
自分のユニットとかバンドとかになると、結構気楽にやれちゃってたりして。」
などという簡単なインタビューがありました。ライブハウスで演奏されたのは『LEMON TEA』。
ここでようやく衣裳の全貌が明らかに…か、かわいい…
大ちゃんっ!!!そのスカート(?)といい、足首御馳走様という感じのパンツ丈といい、
どうぞこのまま何処へでもイっちゃってください!(笑)
(言われなくても、この後スカートはお気に入りになったみたいですけど〜)番組が終わってみれば…この6分弱のために10万円飛んだという空しさが(笑)
BS民放でも、もっと音楽番組増やしてくださいね〜〜御願いよぉ〜〜〜!!!!
12月22日(金曜日):television
貴水博之『ルックルックこんにちは』日本テレビ・宮本亜門さんと彼の愛犬ビート君の話題だったんですけどね。
でも『BOYS TIME』の告知もバッチリ入ってましたよ。「やめましょぉよ、そんな事っ!」というHIROちゃんの台詞がいきなり聞こえてきたお稽古風景。
汗が飛んできそうな錯角に陥ります。・“舞台「ボーイズ・タイム」主演 貴水博之さん”というスーパーもちゃんと入りました。
ちんちん(!)をして見せるビート君を囲んで「お稽古場が和みますよね。」という質問に、
「そうですね。皆すごい一緒に楽しんでますよ。」とHIROちゃん。
ビート君、HIROちゃんの足下にピタッとくっついていたりして、なかなかイイコです(^^*)でも舞台を横切った事があるというビート君、亜門さんが反省(?)していらっしゃいます。
亜門さんがインタビューを受けている時にも、
BOYS達がダンスレッスンしているらしいカウントの声が聞こえてきてました。HIROちゃん、犬は完全克服??(笑)
12月23日(土曜日):television
貴水博之『刺激体験』日本テレビ・舞台『BOYS TIME』の紹介がありました。
スチール撮りのシーンや制作発表記者会見のシーンが映りましたが、短いぃ〜〜(^_^;)BOYS達がパルコ劇場でお目にかかった時とずいぶん印象が違うんで、ビックリ!
制作発表記者会見でのHIROちゃんの
「この時代の中でですね、男も頑張っているんだという、
男パワーをみせれたら嬉しいなと思っているので、後悔のないように楽しんで頑張りたいと思います。」
という緊張気味のコメントが初々しいですね(*^^*)