それでなくても前の番組が最終回スペシャルで、いつもと放送時間が違っていたのに、ナイターの延長で30分遅れ。
この日自宅にいなかった私は、全部の録画器機総動員で時間差タイマーをかけました(笑)
本当に野球中継って…嫌い(^_^;)
・3位『熱き鼓動の果て(B'z)』。
「8月にaccessとして武道館ライヴを行うこの方と、ワハハ本舗がお送りする脱線音楽集団!
HIROYUKI TAKAMI&ポカスカジャン!!」
赤坂さんの紹介でHIROとポカスカジャンのお三方が映りました。
どう見てもお笑いの方のステージ衣裳でしょうという感じのポカスカジャンさんと、
私服以外の何ものでもなさそうなHIRO。まぁ合わせようがないのもわかりますけれども…(^_^;)ネ
HIROの歌は申し分無し!素敵っ!!というかそれ以前にこの曲大好き(笑)
ポカスカジャンさんは、ネタでいつも歌っていらっしゃるだけあって、なかなかお上手!
B'zの歌は難しいと思うのですが、綺麗にまとまっていました。
でもHIRO、手首の所がリブ編みで絞ってあるような長そでのTシャツだかトレーナーだかを着ているので、
熱帯夜に再生して見た私には、暑苦しい印象が〜(笑)
そしてジーンズはルーズに…履きこなしていたのよね、本人談では(^^*)
髪も伸びた部分だけ金髪ではないので、プリンになるのも時間の問題?
あ、でも何か計画があるのかしら?>ヘアースタイル
楽しみにしているわ、武道館!!
・M「貴水君、初めての組み合わせどうでしたか?」
H「そうですね、横一戦で歌う事があんまり無いんで、一緒に全国行脚をしているような…」
N「地味な全国ツアーになりそうですよね。」
今回唯一のトークがこれ??
HIRO、どこで行脚なんていう言葉を覚えてきたの〜?
言葉は知っていても意味がわからなくて辞書引いちゃったわよぉ…(笑)
・ポカスカジャンさんが持ちネタを披露している間、HIROは足しか映っていませんでした。
リズムを取っていたのはわかりましたけどね。
(あれって、貧乏揺すりじゃないわよねぇ?(笑))
・酒井彩名さんがライヴステージで山口百恵メドレーを歌っていて上着を脱いだ時、
「うぉ」とか言っているようなシーンが映っていましたけど、これはお約束?本音?(笑)
そしてHIROは、山口百恵さんの曲を知っているのかしらとも思ってみました。
本当にこの番組って対象年齢が幅広いのね…
*HOME*