「24時間テレビ25・愛は地球を救う…」の中で放送されるという事で、開始時間がいまいち不明(^_^;)
結局テレビ番組のプログラムガイドを参考に前後30分くらい余分に録画してから編集しました。
・よくわからないまま番組突入。そう?そこはブラジル?ブラジルなのね(笑)
今日はランキングではなく“踊りたい曲30曲”をピックアップだそうで、
HIROはいったい何を歌うんでしょ?まさか…踊らないでね(^_^;)
・オープニング曲、知念さんが歌われる『CLUB ZIPANGU』の歌詞を見ながらニヤリとしてしまう私。
この歌詞がハマル男、よぉ〜く存じております(*^^*)ハイ!
・とにかく出演者が多いし、HIROは後ろの方にしかいないし、なかなかチェックが難しい。
それでも白いTシャツに黒いジャケットを着ていて、少し髪の色が落ち着いたんだなとわかります。
が、が?何かヘン(おいおい…)
金髪の色がライトで飛んで、残っているその黒っぽいものは…顔!?(笑)
ROLLYさんの横にいるから、そう見えるというわけでもなさそうなんで、日焼けしたのかしら?
プリン頭はそのままでしたね!
・TUBEのライヴステージは楽しませていただきましたよ〜
大好きな『ガラスのメモリーズ』や『さよならイエスタデイ』が嬉しかった〜!
春畑道哉さんも私的にはお久しぶり〜
このライヴステージの時、ROLLYさんとHIROが見当たらないので、
この後二人で登場なのかしらと期待しながら見ていましたわ!
・15曲目『熱き鼓動の果て(B'z)』。
30曲のうちの半分を終わってようやくHIRO登場。待ったわよぉ…
この曲、7/6オンエアと選曲が同じなんですけど。
でも御一緒させていただく方が変われば歌だって変わりますよね(*^^*)
予想通りROLLYさんと御一緒です。
ボトムは色落ちしたジーンズ?グレーっぽいものかもしれません。
裾がスニーカーに引っ掛かっているのが気になります(笑)
ROLLYさん、それまでものすごい脚線美を強調されたお衣裳を着ていらっしゃったのですが、
この時は着替えていらしてホッ。
あの美脚でHIROの横に立たれても…いや、それはそれで案外…ん〜〜〜〜〜〜〜(ーー;)
M「今のこの曲はどうでしたか?」
R「ワイルドなね、男の世界ですね。男の世界!」
M「何の世界?」
R「男の世界!」
M「あぁ、男の世界ね。普通に言ってもらわないと…貴水君どうでしたか?」
H「いや、僕もあのカッコイイROLLYが好きなんで…」
そんな事聞かれたんじゃないような気が(笑)
このHIROの答えに左腕でHIROの肩を抱くROLLYさん。
わざわざマイクを持ち替えてまで、ROLLYさんの腰に手を回さなくてもいいのよHIRO(^_^;)
M「また声出てましたねー、ガンガンに。」
H「ギターがすごいカッコイイんで。」←答えになっているのでしょうか?
M「もうROLLYとはずいぶんやってるもんね。」
H「そうですね、はい。」
M「もうバチリだね。」
H「バッチリ!」
Y「兄弟みたいに見えましたよ私。」
よ、米倉さん????
HIROの笑顔(苦笑い?)の途中でカメラが切り替わってしまって残念でした。
それにしても兄弟って…どうよ?
・脚線美を誇るお嬢さん方が出演者に多いせいもあるのでしょうか?
カメラアングルが全体に低いような気がしていましたが、
たまに映るHIROはモニタを見ている事が多い!これはその…カメラさんと意気投合?(笑)
・途中30分弱の別番組を挟んで、第2部が始まりました。
KRUDさんの赤いスーツ姿に、神奈川のHIROの衣裳を思い出してニヤケてしまうあたり、私は重症です。
・深夜2時を過ぎて27曲目『Mugen(ポルノグラフィティ)』。
尾藤イサオさん、桑名正博さんと御一緒。シャウト合戦が期待できる組み合わせです。
このお二人とは過去にも御一緒させていただいていますし、歌も安心(?)して聴けますよね。
でも…もしかして平均年齢高いかも…かも…カモ…鴨〜(笑)
M「尾藤さん、何ですかその眠そうな目は。」
B「いやいやいや、もうしっかり目が……おやすみなさい…」
横で笑っているHIROを見ながら、
そういえば“午前3時過ぎるととたんにトーンダウンするHIRO”という話しを思い出してしまいました(笑)
M「貴水君も両大先輩とやって。」
H「いやもぉー、お二人がパワフルなんで気持ち良かったです。」
この後HIROに接近される桑名さんが映っていたのですが、残念ながら途中でカメラは違う所に。
んー、どうしてこう気になる所で切れちゃうのよぉ〜〜〜生放送っていやん(笑)
・30曲目は『そうだ! We're ALIVE(モーニング娘。)』。
すっごい人数での大合唱ですが、マイクを持っている人は少ない!HIROは持っています!
というんで、あわててヘッドフォン装着(笑)
うん、うん、所々でHIROの声が聴こえる(ような気がする(笑))!?
モーニング娘。さんの曲を歌うHIRO…貴重かも〜
番組終了間際、右手を上げて飛び跳ねているHIROが映っていましたね〜
こんな時間から元気になってきちゃったのかしら?(笑)
編集してみれば、正味2時間少し。
おまけにHIROは…HIROが映っていたのはぁ〜〜っ!!!ガクッ。
まぁ、現在のHIROを知る事ができただけでヨシ!って事で。
武道館まで後10日。accessのHIROで登場する時には、どう変身してくれるのか楽しみにしたいと思います。
(これって…変身して欲しいという願望を回りくどく文章にしただけじゃないの…(^o^;)アラ?)
・長い生放送の番組。
おまけにメインの日本テレビさんと各系列地方局の映像が入り乱れていて、よくわかりません〜
とにもかくにも何がおこるのかわからないという事で、24時間がっちり録画してみました(^_^;)
でも、でも…やっぱり中京テレビさんの放送では放送されなかったシーンがありましたわ。
地方局で見ていたファンには残念な事でしたよね。
・午前9時半過ぎ、“家族のラブレター”のコーナー途中で、
武道館入りする小野正利さん、狩人さん、そしてHIROが紹介されました。
HIROは黒いTシャツとルーズなジーンズ。
なんだか昨晩よりも日焼けが落ち着いた感じです。私が見慣れただけかしらん(笑)
募金する小銭が入っているらしき透明の貯金箱(?)みたいな物を手にしているHIRO。
カメラに向けてその貯金箱の底の部分をアピールしているんだけど、何か書いてあったのでしょうか?(笑)
翌日19日の「ザ!情報ツウ」という番組で、ほんの一瞬でしたけど、
この4人の武道館入りするシーンが映ったんですよ。
その時、この貯金箱のような物、取っ手がついているように見えたので、
ビールのジョッキのような物なのかしらと思いましたわ(^^*)
9時45分くらい、“おデブちゃんと呼ばないで!友情の富士登山”のコーナーで歌の応援。
曲は『空も飛べるはず』です。もちろんメンバーは入場メンバーで、小野正利さん、狩人さんと御一緒。
確かに番組的に、メインは登山して頑張っている方々なんですけど、でも、でもぉ〜〜〜〜!
もう少し長く、歌っているステージを映していただけても良かったのではないかと…ファンとしましては…
・午後2時20分過ぎ、
“おデブちゃんと呼ばないで!友情の富士登山”と“心配をかけた両親の為に…日本初!車いすトライアスロン”という、
2つのコーナーに、武道館から歌の応援がありました。
ステージにはパパイヤ鈴木さん、ROLLYさん、オッティモ・ジローラモさんとHIRO。曲は『ガッツだぜ!!』です。
思い出しますね〜(*^^*)>『BOYS TIME』
しかし…またまた画面が(ーー;)
HIROの声は良く聴こえるんですけど映像が…映像がぁ〜〜〜っ…
まぁね、仕方ないんでしょうけど…でもファンとしましては…ずっとずっと待っていたファンとしましては…落胆!!
『ガッツだぜ!!』に慣れ親しんでいる分だけHIROがリードして歌っている感じがしましたよ!
久しぶりに『BOYS TIME』のビデオを引っ張り出してみようかな(*^^*)
*HOME*