浅倉大介&貴水博之

2004年10月 ソロ出演番組

10月07日(木曜日):radio(収録)
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5 24:00〜25:00

・「もう10月ですよ、早いね〜」と言う言葉から始まりました。
 今週末ツアーもファイナルを迎えます。
 後2回で終わってしまうという話しの時に大ちゃんが言った「寂しいなぁ〜」という言い方にクラリ(*^^*)

 『Personal Safety/浅倉大介』

・TDLホーンテッドマンションの「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に関するお便りを紹介して、大ちゃんが語る語る(笑)
 わき役フィギュアの1つはアニーちゃんに“もぐもぐ”されちゃったようです(笑)
 ホーンテッドマンションのマニアとしてチェックしなければいけない所もアドバイスしています。

 『etude on G-String/浅倉大介』

・ここでライヴ、『Green Method-緑の中庸秩序型-』の感想を沢山紹介して、
 先月のテーマ『旅の醍醐味!!』に関するお便りが紹介されました。
 今回のツアーでは広島からは新幹線で帰ってきたという話しがありました。
 飛行機だと、ゆっくりする間もなく着いてしまうから…というのが理由のようです(笑)

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『REAL AT NIGHT〜眠れぬ夜の向こうに〜/access』

・今週の映画紹介コーナーは『ツイステッド』。
 なんとなく怖い…でもサミュエル・L・ジャクソンは好きなの(^^*)
 いずれ観る事になるでしょう!

 『Paranoia Method/浅倉大介』

・色々な告知をして、今週もあっという間に終わりです。
 「な感じでですね〜、え〜えはははっ!ねぇ後2日。
  こうね、悔いの無いようにパーッと盛り上がりたいなぁと思ってるんで、
  来る方は、もう今夜から体調を整えて、お肌のお手入れもしながらですね、
  一緒に騒いでね、何か虹の続きになる、まさにこのタイトルのCultivateを、
  感じられるといいなーなんて思っているんで、御会いできるのを楽しみにしています。
  ちなみに来週のこの番組ではですね、ツアー打ち上げスペシャル!
  サポートメンバーと一緒にワイワイとお送りしようと思うので、D.K君のコーナーは再来週に移動します。」
 来週の放送は、また賑やかになりそうですね〜
 是非暴露話しで盛り上がっていただけたらと思います(笑)

#今週のFAXサービス#
  申し訳ございませんm(__)m
  私、引っ越しのドタバタで取り出し損ねていたようです。
  …FAX取り出しだけはしたつもりだったんだけど…どこ探してもみつかりませ〜ん。

(2005/01/07 UP)

10月14日(木曜日):radio(収録)
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5 24:00〜25:00

・じ…時報のすぐ後にぃ〜〜〜〜(爆笑)
 聞こえてまいりました!!>『Eメールラブ』

 D「何が起こったのかと…決して放送事故ではありません。」
 それは失礼でしょ(笑)
 と言う事で、今夜はサポートメンバーの皆さんと打ち上げ会場から。
 音がちょっと微妙ですね(^_^;)ハハ

 『ride on free/浅倉大介』

・D「ビールが美味しい!こういうの初めてだもん、だって。」
 冒頭に乾杯の儀式もありましたが、まさか本当にビールをいただいているとは…
 酔った大ちゃんを知る事ができるのかしら?楽しみで〜す!

・ライブの感想メールを紹介しています。
 終わってから2時間くらいしか経っていないという声が聞こえてくるので、
 とってもテンションが高いようです(^^*)

 『BLUE SKY BLUE/浅倉大介』

・『BLUE SKY BLUE』は客席も一緒に歌いましたよね〜
 回を重ねるごとに歌声が大きくなったと大ちゃんが話しています。

・今回のツアーでやっちゃった事や失敗談を話しています。
 『青い花−Heinrich von Ofterdigen−』の時には、なにかとあったようで、
 中でもシーちゃんが東京の1日目にやらかした事が、やり玉にあがってます(笑)

 大ちゃんは『Angel Algorithm』が想い出に残っていると話しています。
 マイクスタンドに絡まっていたのはバクチクだったのね…わかりませんでした(^o^;)

 『Quantum Mechanics Rainbow I/浅倉大介』

・ライブの感想メールを紹介しています。
 皆さん速攻で感想を送っているんですね〜すごいです!

 それにしても、本当にサポメン同士の冷やかし合い(?)が面白くて(笑)
 仲良く楽しくツアーを回ってるんですね〜

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『beautiful symphony 〜only for your life/浅倉大介』

・今週の映画紹介コーナーは『エイプリルの七面鳥』。
 焼き肉屋さんからの映画紹介…貴重ですね(笑)
 

 『Re-communicate/浅倉大介』

・BSフジでライブの様子が放送されますという告知などをダダっとして、
 今夜も、もう終わりです。
 大ちゃんのRainbowシリーズを7枚買うと『Eメールラブ』が付いてくる?!という、
 是非実現して欲しい企画も出てましたよ(笑)
 そして再び乾杯をして終了しました〜〜〜

 『Paranoia Method/浅倉大介』

#今週のFAXサービス#
  再び申し訳ございませんm(__)m
  私、引っ越しのドタバタで取り出し損ねていたようです。

(2005/01/07 UP)

10月21日(木曜日):radio(収録)
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5 24:00〜25:00

・先週流れた『Eメールラブ』に関するお便りが紹介されています(笑)
 柳田さんがリーダーになって頑張って作ったという事で、隠れた名曲に認定(?)されています。

 『Personal Safety/浅倉大介』

・先々週の告知通り、ここでD.Kさんのコーナーです。
 『Stigma/The Seeker』

・ツアーの感想のお便りが沢山紹介されました。
 堀尾さんやシーちゃんが、大ちゃんが“あったらいいな”と思う楽器を持っていた事や、
 日替わりメニューを前日に大ちゃんが決めて、サポメンにメールで送信していた事など、
 大ちゃんからも裏話があったりしましています。
 
・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『RAINY HEART〜どしゃ降りの想い出の中/浅倉大介 expd.葛山信吾』

・今週の映画紹介コーナーは『80デイズ』。
 ディズニー映画らしい夢のあるストーリーで面白そうですよね〜

・まだまだライヴの感想が続きます。
 「ボクも久しぶりのソロライヴっていうのもあったんですけど、
  なんか、来てくれた方と一緒に又新しいキラキラを、
  又1つ発見できたかなーと、そんな気分でもありますけど…」
 大ちゃんから、今回のライヴにおけるメッセージみたいなものは、来週言いますというお知らせがありました。

 『Quantum Mechanics Rainbow IV/浅倉大介』

・来週もツアーの感想のお便りを沢山紹介します!という事です。
 リリース、ディナーショー、3月のソロライヴ、そしてaccessのカウントダウン、DATi本と、
 た〜〜くさんの告知をして今夜も終わりました〜

#今週のFAXサービス#
  「黄色に突入しました!TOKAGE接近中!」
  大ちゃんが上半分以上を使って、大きく描いてますよ〜
  …D.Kさんの芸術的絵画が…控えめだわ…どうしちゃったんでしょ。
  寂しさを感じるのは、D.Kさんの魔法にかかっているせいかしら?(笑)

(2005/01/07 UP)

10月28日(木曜日):radio(収録)
浅倉大介『Neo Age Circuit』NACK5 24:00〜25:00

・今月のテーマ『運動!!』に関するお便りから始まりました。
 ホノルルマラソンに参加を決めたという方もいらっしゃいました。
 木根さんが走ると宣言した時もビックリしましたけど、
 横断歩道すら走って渡れない私には、尊敬という文字しか浮かばないわ〜〜

 『Trick Scan -chloroplast ver.-/浅倉大介』

・ずっとテーマのお便りが紹介できなかったので、今週はまだ続きます。
 釣り、指の運動、ペットのうさぎの運動…色んな“運動”があるものです。
 大ちゃんが1番楽しそう(?)に紹介していたのが、女子校の棒倒し。
 ね、もう大ちゃんが何を思い浮かべたのかなんて、考える必要もありません。
 「水着だらけの水泳大会」…そんなタイトルでしたっけ?(笑)

 そして意外だったのが、この一言。
 「鉄棒任せてください!悪いけど鉄棒、すごい上手いんですよボクは!」
 この場合の鉄棒は逆上がりの事みたいですけど(笑)
 いや、でも尊敬しましたよ!はい!!
 (私、自慢ではありませんが逆上がりなんて出来ないも〜ん、ちなみにナナメ懸垂も出来ないも〜ん(^_^;)フン)

・ここまで来て、ようやく賛同できる意見がありました(笑)
 “ライヴに行くのが運動”…私の場合、これしかないです。
 この意見から上手にライヴの感想に移りました…ホント、上手いな〜!!

・「人間って、元から強い人なんていないですからね。
  やっぱり何で強くなれるかって言うとね、なんかこう、自分の中で信じるものが1つあって、
  それに向かっている時。そしてそれを応援してくれる仲間、共感できる仲間がいた時に、
  なんかこう心強かったり。そう言った意味じゃボクもですね、
  たった独りでいたら、かなり弱い人間かもしれないんですけど、
  なんかこうね、自分の目標があって、そして聴いてくれる皆の存在があって、
  なんかそういう心強さがね、ボクのエネルギーになってるんじゃないかと思います。」
 大ちゃんってね、本当に良い事を言うのよね〜
 感想を送っている方々のように、大ちゃんのMCを聞いて号泣したとか、涙が流れたとか、そんな経験はないけれど、
 胸が熱くなったり、ウルっときて景色が滲むような事は私にもあるわ…
 仲間は大事にしたいですよね、自分の夢や信じるものも大事にしていきましょ!!

・DA SOUND REQUESTのコーナー。
 『TEAR'S LIBERATION/access』

・今週の映画紹介コーナーは『オールド・ボーイ』。
 これは面白そうですよね!是非観てみたいと思います。
 韓流ブームに乗っちゃったからじゃないですよ〜、ぁ、ちょと乗っちゃってるかな(^o^;)ハハ

 『Jade of sorrow/浅倉大介』

・10/13の『access 2004 challenge for Future』を聴いた方からのお便りを紹介して、
 「NACK5 SUPER COUNTDOWN LIVE 2005〜Challenge For Future〜」の告知へ上手に繋げていきます(笑)
 ディナーショーとカウントダウン、そしてrainbowシリーズの黄色と、まだまだ2004年は忙しい大ちゃんです。
 DATi本と11月のテーマ『感触・手触り!!』の告知をして終わりました〜

#今週のFAXサービス#
  「最近Zeroが好きです。ナイトメア…に出てくるWANKOです!」
  『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は自分で観ていないので、
  大ちゃんが「こんなの」と描いているモノがそのWANKOなのかどうなのかわかりませんが…
  アニーは「アリー(サリー?)」アルは「アジャック(ジャック?)と改名させられています(笑)

(2005/01/07 UP)


〜memo〜

DAISUKE ASAKURA
『Daisuke Asakura Live Tour '04 Cultivate Meme
〜about Quantum Mechanics Rainbow〜』

公演日
会場
開演時間
2004/10/10(日)
Zepp Tokyo
/東京
17:30〜
2004/10/11(月)
Zepp Tokyo
/東京
17:30〜


HOME