浅倉大介&貴水博之

2022年05月 ソロ出演番組

2022年05月06日(金曜日):television
浅倉大介『ヒルナンデス!』(中京テレビ) 11:55〜13:55

・今回は番組丸ごと「東京ディズニーリゾート 満喫プラン」。
 篠原光アナと風間俊介さんと大ちゃんの3人で収録されています。
 この収録は…お衣装が同じなので、おそらく3/25に生出演した後撮ったものですね。
 大ちゃん、楽しい1日だったんだろうな(^^*)

・進行役の篠原アナ、桝太一さんと徳島エリカさんのお二人に、
 TDLロケの話を3時間されたそうで、すっかりハマっておられます。
 「もう、こっちの人だよ。」という大ちゃん(笑)

・番組の流れとしては、2021/08/27 O.A映像、2021/12/24 O.A映像、
 そして今回の収録映像が混在しているという、ちょっとカオスな構成。
 今回収録分のことだけざっくりメモしておこうと思います。

・まずは、TDL1日プラン。
 1)エントランスのアートなポスター
 2)ディズニー映画『美女と野獣』の世界へ

・『美女と野獣 魔法のものがたり』のロケの時、
 K「いつかこの東京に雪が降って…」
 D「ヤバイでしょ。」
 K「この街に雪が積もる日がやってくるかもしれないじゃないですか。」
 という会話が繰り広げられていましたが、
 今年1月に雪が降ったので、その映像が紹介されました。
 「このエリアができて初めて雪が降った日。」という風間さん、感慨深そうでしたね。

 D「大広間のシーンで、ちょっと素敵なものが観れるんですが。」
 K「ディズニーパークっていうのは,
  並んでいる時間も楽しんでもらうっていう取り組みって素晴らしいので、
  その最新版っていうか、最上級と思っているのがこの『美女と野獣 魔法のものがたり』。
  これ、とんでもないんだからマジで。」
 D「ここでまず、ぶったまげる!たまげるって言うと言葉が古いですけど。」
 K「ぶったまげます!」←風間さん、ありがとぉ〜〜

 その大広間のシーンの映像を見ながら解説。
 実際に映画を作ったチームの方々がこのアトラクションに携わっているそうで、
 K「この時点でステーキクラスのメインディッシュなんだもん!」
 D「んふふふふ、ホントこれだけでも通用しちゃうよね。」
 K「ホントにこのアトラクションって、フカヒレが出た後にステーキが出て、
  最後寿司で締めるみたいな高級食材一つ一つが主役のやつを、
  え?このラインナップを一気に食べていいんですか?
  これで舞台を観た後に、さぁカップに乗ってください!」
 風間さんの熱量半端ないです。伝わってきます!!

・TDL1日プラン。
 3)昨年4月オープン圧巻の新ショー 「ファンタジーランド・フォレストシアター」

 こちらのショーのポイントを2人が話します。
 風間さんはエルサが一瞬登場して去っていくシーンと、
 ヴィランズのシーンでフック船長が海賊の歌を歌う時、
 カリブの海賊の『YOHO』を歌う所。
 大ちゃんは気付いていなかったみたいですが、
 「Yo Ho、Yo Ho」ってとこ?と歌ってみたりして嬉しそうでした。
 風間さんのおかげで大ちゃんレベルアップ!

 大ちゃんの注目ポイントは、シンデレラ、ジャスミン、ラプンツェルという、
 プリンセス3人の夢の共演シーン。
 プリンセスだけに目がいってしまうところだけれど、
 ちゃんとステージ丸ごと観ていないといけないようです(^_^;)

・2020年にキャラクター・グリーティングにオープンしたミニーのスタイルスタジオ。
 風間さんの注目ポイントは、ミニーちゃんのファッションデザイナーとしての仕事場が見られる所。
 その仕事場においてあるペンキ缶に大ちゃんがくいつきます。
 ペンキで塗っただけで水玉柄になるという、ミニーちゃんの水玉(^o^)
 この缶が欲しいという話から「商品開発に呼んで欲しい」と大ちゃん。
 とうとうそこまで携わる気満々に(笑)

・TDL1日プラン。
 4)風間 思い出のレストラン
 5)良さを再発見!定番アトラクション
 6)復活!光と音のパレード
 以前のVからTDL1日プランの紹介が終わり、

・続いて、東京ディズニーシー20周年スペシャルになりました。
 2001 グランドオープン
 2002 開園1周年
 2004 大ちゃんオススメの幻想的な夜のショー
 2005 ダッフィー発登場
    360度回転!スリル満点アトラクション
 2006 開園5周年
 2007 シンドバッド・ストーリーブク・ヴォヤッジ オープン
    風間、思い出の夏のお祭り

・風間さんお気に入りのアラビアンコーストで行われていたボンファイアーダンス。
 大ちゃんは見逃してしまったそうで「観たかったなー」としみじみ。
 しかし現在!「シャイニング・ウィズ・ユー」で20年間の色々なダンスを体感できるとのこと。
 9/3までみたいだけれど、大ちゃんはもう体感できたかな?

 ここで大ちゃんの注目ポイント。
 このショーをやっているロストリバーデルタのハンガーステージは、
 ピラニア航空の格納庫だった施設という設定。
 ピラニア航空のマークはロストリバーデルタの色々な所で目にできるようですが、
 大ちゃんがつい最近撮ったというお写真を披露。
 そこは…レイジングスピリッツ横の工事中の仮設の壁。
 この壁はピラニア航空の廃材を利用して作ってあるという設定らしいです。
 K「いずれ見られなくなるやつですね。」
 D「そうです。」
 S「めっちゃ楽しいこの話。」
 D「あ〜言えてよかった。これはね、取り上げて欲しかったんだよね。
  見つけた瞬間に絶対ヒルナンデス!だろと思ってて写真撮りまくってて。」
 大ちゃん、ディズニーの事を思う存分話させてもらえる「ヒルナンデス!」さん大好きですね。
 残念なことに、O.Aされない時間の方が長いみたいだけれども(^_^;) ハハ

・東京ディズニーシー20周年スペシャル。
 2009 タートル・トーク オープン
 2010 シェリーメイ初登場
 2011 開園10周年
    ディズニー好き絶賛!光と水のショー
 2012 ディズニー&ピクサーの人気アトラクションオープン
 2014 ジェラトニー初登場
    ディズニーイースター初開催
 2015 ザ・ヴィランズ・ワールド初開催
 2016 開園15周年
 2017 ニモ&フレンズ・シーライダー オープン
    ステラ・ルー初登場
 2019 クッキー・アン初登場
    空を飛ぶ!?最新アトラクション
 2020 オル・メル初登場
 2021 開園20周年

・過去Vたっぷりでディズニーシーを紹介。
 K「20周年、今しか見られないものは、パーク内だけではないんですよ。
  パークの外にもあると思うんですけど。
  なんとですね、運がよければ0周年のコーンアートというのが見ることができる。」
 D「この間見ました!」
 S「見ましたか?」
 D「偶然見れました。」
 大ちゃんのコーン好きはここから来ているんでしょうかねぇ(笑)

・S「20周年を迎えたんですけど改めてどうですか?」
 D「いやぁホントに、またこれからが楽しみですね、色々ね。
  20周年で沢山のものを…ショーがまた始まったりだとか、
  そして新しいエリアが今後も楽しみになるような、
  過去から未来に繋がる、そんな素敵な20周年かなと思います。」
 K「ここからのディズニーシーは大変です。大忙し。
  何でかっていうと、新たなエリアができます。
  『ピーターパン』『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』の
  3つが入ったファンタジースプリングスエリア。
  世界中が注目してるから。」
 D「年末年始とか『ヒルナンデス!』ディズニー特集で、ぶっ通し3日間ディズニーとかやって欲しいですね。」
 S「陣内さん、大忙しになりますね。」←あら?篠原アナご自身は?(笑)
 K「陣内さん大変ですよ!」
 D「よろしくお願いします。」

 大ちゃんからの壮大なフリ(フリ?)で大きなお楽しみができましたね〜
 実現するといいな!
 陣内さん?!よろしくお願いしますm(_ _)m

(2022/07/27 UP)


HOME