♪♪♪
『Brave love,TIGA』♪♪♪
『草原の輝き』
『真っ赤な太陽』
『ひなげしの花』
『青春時代』
『ポケットいっぱいの秘密』
『戦争を知らない子供たち』
♪
『IMAGINE』
♪♪♪♪
『伝えたいよ君が好きだよ』♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪Talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪
【♪♪memorys♪♪♪】(順不同)
・WOWOWで2時間番組枠で放送していただけたのは嬉しかったですね〜
やっぱり“映像”に勝るものは無いですよ、ホント。・ウツと木根さんの登場は、まず地球防衛団。
「ちきゅうぼ〜え〜だ〜ん!」と皆で呼びます(笑)
ちょっとフェイントもありましたが、イントロが始まってウツと木根さんもステージへ。
『Brave love,TIGA』を何人かでパート分けして歌います。
妙に好きなの、この曲(^^*)
木根さんが歌い出しをミスりましたが、これは御愛嬌って事で…すみません。ティガがHIVウイルス達をやっつけていきます。
ティガの中の人は…HIROが知り合いだと言う中の人と同じ人?(←意味不明(笑))この曲のお楽しみは、エンディングのポーズ。
ウツも木根さんも、照れているのがと〜っても可愛いのです(*^^*)・2度目の登場は、ウツと木根さんとゲストさんのコーナー。
昨年の麻丘めぐみさんに続き、今年も70年代のアイドル。
アグネス・チャンさんと御一緒です。
木根さんがウツのご指名でアグネスさんだと事前に話していましたよね(笑)木根さんが「TM NETWORKの、小室哲哉抜きです。」と自己紹介(?)をして、
アグネスさんをステージへ呼び込みます。
アグネスさんから、ショッキングなエイズに関するお話しがあり、
暗い気分になった所で、歌…
とても可愛い感じのアグネスさんの歌がスタート…って、何かが間違ってる気がするぅ(ーー;)『草原の輝き』『ひなげしの花』『ポケットいっぱいの秘密』は、
アグネスさんの曲なので、ウツと木根さんはコーラス。
照れながらやっていた『ポケットいっぱいの秘密』のアイドルなフリは可愛過ぎました(*^^*)
ウツ、嬉しかったのね、表情を見ればわかるわ(*^^*)ウツが『真っ赤な太陽』を歌ったのには驚きました。
選曲もウツ自身だったのかな?もっと長く聴きたかったな〜
木根さんの『青春時代』は想定内。
『戦争を知らない子供たち』と『IMAGINE』は、
こんな時代だからこそ、多くの人に聴いて欲しい曲で、いい選曲でしたわ。・歌が終わって、五朗ちゃんと寺脇君が登場し、次の準備ができるまでトーク。
次はポルノグラフティさんだったのですが、意外と準備に手間取り、
ウツ&木根さんファンには美味しい時間となりました。五朗ちゃんから、ウツと木根さんだけは13年間、ずっと出演してくれてるから、
THE VARIETYが出来たなんて言っていただけてました。
こういう時「来るって言って、来なかったりする」と必ず哲ちゃんがオチに使われるの(笑)ウツと木根さんは38年間の付き合いだという話しが始まってしまい、
出会った頃ウツが“星飛馬”だったとか、
ファンしかわからないような話しがポンポン出ていました(笑)アグネスさんからも、ウツと木根さんは仲が良いと言われて、
木根さんが(照れ隠しなのかな?)、「ずっと楽屋でジャンケンをしていた」と言っていました。
アグネスさん、どうしてそう感じたのかを話してくださらないと(^o^;)
ある意味、そこが大事です?!・エンディングには、ジャイアンツの仁志選手と木佐貫選手が登場し、サインボールのプレゼント。
木佐貫選手が投げたボールを仁志選手がバットで客席に打ち込むのですが、
五朗ちゃんの依頼で、最後のボールはウツが投げました。
仁志選手が打ったボールが、ウツの大事な顔に向かうというアクシデントもありましたが、
ウツが上手く避けて、何ごともなし。
良かったわ…ホント。最後の曲はお約束『伝えたいよ君が好きだよ』。
ウツから始まるこの曲、聴くたびに好きになっていくわ!
そして、ウツの声って好きだなぁと再確認する瞬間でもあります(*^^*)(=^・^=)レポ協力者に感謝!(=^・^=)