access
NACK5 SUPER COUNTDOWN LIVE 2006〜Challenge For Future〜



2005/12/31(土)21:00〜2006/01/01(日)大宮ソニックシティ
♪♪♪
Opening Act:HONEY SAC
First Act    :三浦大知
Second Act :m.o.v.e

♪♪♪
『CATCH THE RAINBOW』
『Only the love survive』
『BE NUDE』

『Bright Sight』
『SUMMER NIGHT BREEZER 〜真夏のシンデレラ〜』
『EDGE』
『MOONSHINE DANCE』
『OZONE, IN THE NATIVE』

-♪COUNT DOWN-Radio O.A-


『夢を見たいから』
『LOOK-A-HEAD』

♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪Talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪

【♪♪Talk memory♪♪♪】(もちろん順不同)

・サポートメンバーは、Cちゃん、掘J、ジブくんの3人。
 accessはもちろん最後の登場です。
 最初の曲は『CATCH THE RAINBOW』しかありえない?!(笑)
 NACK5様!お世話になっておりますm(__)m

・『BE NUDE』の後、「accessです」という自己紹介をHIROがしたのですが、
 「浅倉大介です!」と大ちゃんの紹介はしたものの、
 自分の名前を言いませんでしたよね?(笑)

・新曲の『Bright Sight』は、誰もタイトルを聴き取れず、思わず「え?」と声が…(笑)
 とっても優しい優しい気持ちになるメロディラインだったのですが、
 歌詞がよくわからなくて、内容はわかりませんでした。
 願わくば、哀しい歌でない事を祈りたい…

・『SUMMER NIGHT BREEZER 〜真夏のシンデレラ〜』は…?は?
 これは『Winter Version』だったとか?(←嫌味だわ〜)
 HIRO以外の誰にも正確な歌詞はわからないわけですが…でも、でも…
 絶対間違えたのよね?(笑)

・『MOONSHINE DANCE』 で、やっとキーボードブースから出た大ちゃん。
 間奏でお腹が見えました〜
 わざとシャツの一番下のボタンを開けて…狙ったでしょ?(*^^*)
 HIROの歌詞が、ここでもちょっとヤバかったのですが、
 『MOONSHINE DANCE』だけは間違われると哀しくなります(笑)

・『OZONE, IN THE NATIVE』が終わって、一旦退場。
 NACK5のアナウンサーの方のMCを挟んで、再び登場です。

・2005年を漢字一文字で表してもらう、という企画があったようで、
 大ちゃんは『森』。
 『愛・地球博』もあったし自然災害も多かったし、
 何より今『どうぶつの森』にハマっているから…これが1番の理由っぽかったですね(笑)

 HIROは『愛』。(←LOVEと読むようです(笑))
 ツアーとかでファンの愛を感じられたからだそうです。
 この『愛』の字のキレイなことキレイなこと。すごい上手でした(^^*)
 「実は3回も書き直した」と言ってましたけどね…失敗した2枚も、プレゼントにしましょう!?

・ステージに出演者全員が揃って、いよいよカウントダウンです。
 今年は「3、2、1、(無言(笑))ワン!ダフル!」というかけ声でした。
 時報の時は無言で「ポン」を聴く…斬新なアイディアです(笑)
 二人並んでの年越しを拝めるのも3度目。これからも長く続くといいな〜
 客席には銀テープも舞いました。
 このあたりは、ラジオの感想で詳しく書きま〜す。

・無事に年越しを済ませて、ステージにはaccessだけが残り、
 新春に相応しく元気にステージを務めました。

・『LOOK-A-HEAD』では…ドラムのジブくんが…(^_^;)
 HIROのジャンプとタイミングが合わず曲が終わらない〜〜〜
 仕切り直して2回めの締めで無事終了!

・サポートメンバーの退場と共に、「Thank you!」とステージから去ろうとするHIROに、
 ステージ上で困った顔をしていた大ちゃんが声をかけて呼び止めました。
 HIRO、段取りぶっ飛び?!(笑)
 戻ってきたHIROに大ちゃんがコソコソ耳打ちして、仕切り直し。
 …新年早々、2回目の仕切り直しだわ(^o^;)

 「access、次は4月にツアーで会おうぜ!」\(^o^)/
 こんな大切な嬉しいお知らせを忘れるなんてっ!!HIROっ!!!

・衣裳は、Official Movieのままで、
 大ちゃんは、本編では白と黒の模様のあるジャケット。
 HIROは白いジャケットを着てました。
 終わりに近付いて、HIROはジャケットを脱いで、
 少しお袖のあるシャツ1枚になりました。

 カウントダウン後は、大ちゃんは黒い上着を着て出てきましたが、すぐ脱いじゃいました。
 大ちゃんって、あぁいうお袖に特徴のあるシャツが好きですよね〜。
 髪の黒いメッシュも新鮮でした。
 HIROの黒いパンツには脇にラメ(?)でラインが入っていました。

・最後に残念に思う事を…
 ファンの皆様!最低限マナーは守りましょうよ。
 自分がされて嫌な事だけはしないでおきましょうよ。
 大好きな彼等の印象までも悪くしてしまうかもしれないですよ。
 よろしくお願いします。

(=^・^=)レポ協力者に感謝!(=^・^=)


synapse2005に戻るsynapse2006に戻るsynapse topに戻る