(access List)
『KISS MY -a- SOUL』
♪
『SUMMER NIGHT BREEZER』
『BEAT PLANET』
『EDGE』
『Shadow over the world』
『Life goes on』
『瞳ノ翼』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
♪
『DRASTIC MERMAID』
♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪memory♪♪♪Talk♪♪♪memory♪♪♪talk♪♪♪
・初めて訪れた水道橋駅。
JRの駅を出たとたん、MEETS PORTがあって、ドッキドキ(*^^*)
とりあえずホテルにチェックインをしてお友達と合流し、再び東京ドームMEETS PORT内にあるJCB HALLに向かいました。
今年3月にオープンしたばかりの会場なので、綺麗でしたわ。
・今回プライベートでバタバタしていたので、
出演者の方々の予習(笑)は出来ないままでの参加になってしまいました。
出演順も、まったくわからなくて、機材のセッティングで察知!?(笑)
セッティングが終了すると、ステージにあるスクリーンに、2日間に出演するアーティストのお写真が次々映って、
「Comming soon…」と、登場するアーティストが発表される仕組みでした。
といあえず、いつaccessになってもいいように、ルミカブレスをパキパキして、こっそり保管。
♪17時を少し過ぎて、シドさん登場。
ファンの方は、サプライズゲストと言う事で、最後に出演告知がされたのでチケットの手配が大変だったんじゃないでしょうか?
パワフルでMCも楽しくて、楽しませていただきました。
お衣装でなくても、十分キュートでしたよ>ヴォーカルの方
この頃、お仕事終わりで駆けつけられたお友達も到着。
急いで駆けつけてこられました。彼女が間に合って、良かったです!
♪2番目はサクラメリーメンさん。
MCで「オープニングアクト」を努めたと話していらっしゃったので、
きっと開場された頃にもステージに出ていらしたんでしょうね。
私達が、お席に着いたのが、16時半を過ぎてからだったので、見逃してしまいましたわ…残念。
良い感じの曲を歌っていらっしゃいました。
♪3番目に登場されたのがKさん。
うふ、実はかなり楽しみにしておりました〜〜(*^^*)
お歌も素敵だったし、お衣装も可愛らしい音符の柄だったりしてたし、
何よりMCが楽しかったです。お喋りがお上手だったわ。
盛り上がる=総立ちでノリノリ〜みたいなイメージのせいか、
バラードを歌われる事をMCの笑いのネタにしていらっしゃいましたが、
そういう物でもないと思うんですよね。
皆さん、Kさんのお歌の世界に浸っていらっしゃるようでしたもの。
あぁいう“盛り上がり”もアリだと思いますよ。
♪4番目はUVERworldさん。
私はバルコニー席だったのですが、それまでも、アリーナの人混みの凄さにビックリしていまして、
とてもあの中にはいられないと思っていました。
Kさんの時に、バラードが続いたので、少し落ち着いたように見えたのですが、
UVERworldさんになって、混雑はピーク。
MCの度に、ヴォーカルの方も心配していらっしゃいましたが、
私も、本当に倒れる方が出てしまうのではないかと心配いたしました。
UVERworldさんは、さすがでしたよね。
ファンの方々との一体感は気持ちよかったです。
MCもお上手で、途中で「大阪」と言ってしまわれた事も、ちゃんと笑いにかえていらっしゃいました。
トークとお歌のバランスが、きっと魅力でもあるんでしょうね〜
・UVERworldさんのファンの方々の熱気がすごかったので、出演が終わった後、
大勢の彼らのファンの方々が会場を出てしまわれたら、いったいどうなるんでしょ…と、
実はちょっとハラハラしていたりして(笑)
ところが??
機材セッティングが始まると、今までどこにいらっしゃいました??と思うくらいの、
ルミカブレス装着人数が確認できるではありませんか〜ビックリ!!(笑)
・双眼鏡でセッティングを見ていたら、HIROのドリンク台に、ナニやら書いてあるモノが置かれている事を発見。
文字までは確認できなかったのですが、曲順とか、MCとか、進行表だったのかな?
♪そして最後、5番目にaccess\(^o^)/
サポートメンバーはCちゃん、堀J、柴ちゃん。
この頃には、始まって3時間以上経っていました。
二人は…お衣装なのかな?私服なのかな?
大ちゃんは白いシャツと白いジャケットにサングラス。
HIROは黒っぽい濃淡の、胸にプリントがあるTシャツに、背中にドクロが付いた黒いベスト。
このベスト、革だったのかな?右手首に、革のリストバンドをしているように見えました。
二人ともジーンズでしたね。
大ちゃんのジーンズはクロスパッチがいくつか付いていました。
心配していたHIROの髪型は大きな変化は無く、一安心!!
大ちゃんの左耳のピアスが長い〜
HIROが右腰のあたりに付けていた羽根かなんかのアクセサリーも長い〜〜(笑)
・1曲目にいきなり『KISS MY -a- SOUL』でギャァァァ〜〜〜〜
私達、お席が端だったので、ギター下げてステージ前に出てきてくれた大ちゃんに感謝!?
おまけに、こういう対バンイベで、いつものスタイルを貫くとはaccess恐るべし(笑)
上手側だったおかげで、大ちゃんの前でしゃがんだHIROの左手が、
大ちゃんのお尻に回って、太ももに移ってというのが、し〜〜っかり観れました〜〜(って、おい…(^o^;))
・ここでHIROから『PATi★Night』に参加できて嬉しいというMCがありました。
PATi-PATiさんとは、切っても切れない深い縁がある関係で、
集まった“皆”とも深い縁があると発言する、相変わらずのHIRO(笑)2曲目は、大ちゃんがキーボードブースに入って『SUMMER NIGHT BREEZER』。
始まった時には、もうサングラスはしていなかった気がします。
ジャケットも曲の途中で脱いでいたみたい(笑)実は、私の周りでは、accessの番になってからアリーナに下りて行かれた方々がいらして、最後列がドッと空いていたので、
そこへ移動して、自由に飛び跳ねていたのだけれど、なにせ端の方だったんで、
ちょっと移動しちゃうと、キーボードブースの大ちゃんは観えなくなっちゃってまして、
それでも、脱いだジャケットが捨てられる所だけは、ちゃんと視界に入ったのよ(^o^;)
・3曲目は『BEAT PLANET』で、これは「binary engine ver.2007」でしたね。
新幹線の中で、ずっとベストを聴いていたの。
でも、このラインナップ、あきらかにファン向けです…(^_^;)
・4曲目は『EDGE』。
この曲の時は、堀Jの動きも観たかったけれど…お席の関係で観る事ができなくて残念でした〜
・5曲目は『Shadow over the world』。
この時、ものすごく不思議だったのですが、客席の反応が、いつものaccessのライヴと同じだったのです。
拍手のタイミングとかがね。
これって…accessファンしか残っていなかったという事かしら(^_^;)
・6曲目に『Life goes on』!大好きっ!!\(^o^)/
間奏で、跪いたHIROに近づいた大ちゃんですが、
珍しく大ちゃんがズズッとHIROを跨ぐ勢いだったので、HIROもつられて仰け反っていました。
リンボーダンスか?!!(笑)
HIROの腰のあたりまで跨いだ時には、さすがに「どうした大ちゃん!!」でしたわ、
最後の登場なんで、ファンしか残っていないと思ってのパフォーマンス??…(^o^;)
・7曲目『瞳ノ翼』、8曲目『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』とアニメの曲が続きました。
曲が終わった時に、近くにいた小学生くらいの男の子が、いっぱい拍手していて、ちょっと嬉しかったの(*^^*)
今まで退屈だったでしょ?ごめんね〜なんて思ってみたりね(笑)
・ここでHIROから掛け合いがあって、「PATi-PATi最高!」という短いMCがありました。
ラスト9曲目は“一足早く夏を楽しむ曲”と紹介があって『DRASTIC MERMAID』。
いやいやHIRO、これは夏が終わる曲だってば(^_^;)
・最後にHIROから、夏にツアーがあるので、今日初めてaccessを観て、
「行ってみようかしら」と思った人は来てくださいと発言がありました。
あくまで女の子限定で誘っているようです(笑)
その後、大ちゃんにマイクを渡すのかと思ったら、普通に肩を抱きに行っただけだったみたい。
…が!?ここで、この日2回目の「どうした大ちゃん!!」事件(笑)
いきなりHIROに腕を回して、HIROに抱きついた!?
おまけに右足をHIROにかけた????ってナニ?どーしたの??(☆。☆)ビックリしていたら、大ちゃんのMCは無いまま、
HIROの「また会おうぜ」と言う言葉と共に二人はハケてしまいました。
最後の最後に、大ちゃんの可愛い“にぎにぎバイバイ”が観れたわ〜
・色々な方々のパフォーマンスを観る事ができる、こういったイベントは貴重な体験で楽しいですね。
普段体験できないライヴが体験できるし、他のファンの方々の様子も知る事ができますしね。
accessやTMのライヴしか行ってないと、なかなかこういう機会は無いですから(^o^;)
この日のaccessは…ま、ありがちなんですけど、ナニカに不安があったのかどうなんだか、
HIROは大ちゃんを見ている事が多かったです。
歌詞はいつも通り(笑)
音は、お席の関係が大きいと思うのでどうとは言えないわ。
1曲目からギアがトップに入ったような選曲でしたが、
こういったイベントでは、きっと1つの楽屋でしょうから、
出演までの待ち時間も、さぞかし楽しく盛り上がっていたのでしょう(嫌みか!?(笑))
9曲は多かった方だと思いますが、やはり物足りなさが残ります。
夏のツアーが今から待ち遠しいです!!
願わくば「どうした大ちゃん!!」事件が夏のツアーでも沢山ありますよ〜に!?(笑)・会場を出ると、まさかの雨!お友達がサクサク検索をかけて、お食事できる所を探してくださったので、
マリカというインド・ネパール料理のお店に寄らせていただきました。
辛いの?どーなの??という不安はありましたが、辛さ加減はオーダーできたので、大丈夫でした。
美味しいお料理で、とっても美味しくビールをいただきました\(^o^)/
後々の為にメモっておきましょ、美味しかったものが沢山あったの(笑)
ネパールの蒸し餃子でしょ、インド風のチーズの天ぷらでしょ、カレーはもちろん美味しかったし…
あ、ナン!ナンがね、と〜〜〜ても大きくて美味しかったの〜
最近、体調不良で、あまり食べる事ができなかったのに、沢山いただいちゃったわ。
楽しい時って、体調不良にはならないものなのかしらねぇ、なんて、勝手なモンです(笑)