access
Think the water,Feel the music. LIVE for LOVE We support WaterAid


2009/07/27(日)17:00〜横浜スタジアム
【♪♪memory♪♪♪】

26日に大阪厚生年金会館 芸術ホールで行われた、
 『グッバイ、チャーリー』の日は、大阪でお泊まりしたので、
 翌日の27日は、お友達と2度目の通天閣観光に出かけておりまして、
 私達大阪参加組はこちらのイベントをパス。
 大阪にはお仕事でいらっしゃれなかった、
 都内のお友達が参加されたので、お話をうかがいましたの。

・とても沢山の出演者なので、ステージは3つに分けてあり、
 accessは下手寄りのステージ、Cステージに登場。
 持ち時間が限られていたので、間奏のアレンジで曲を短くしていたようです。

・『瞳ノ翼』のイントロに乗せて「こんばんは、accessです!」ぐらいな、
 HIROらしい簡潔なご挨拶があっただけで、MC無し、ノンストップで4曲。
 ラストも『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』が終わった後に、
 「サンキュ〜!」とHIROからの一言だけ。
 「いっそ潔い」とお友達も話していらっしゃいましたわ(笑)

 私的にウケたのは、HIROのDiary(*^^*)
 どうして正面を向いて歌おうなんていう相談を、
 大ちゃんとする事になったんだかを、教えて欲しいわ(笑)

・印象的なサプライズは、花火だったというお話しも伺いました。
 1曲目の『瞳ノ翼』の最後の方で、球場の向こうに花火が上がり、
 『MOONSHINE DANCE』の間もずっと打ち上げられてて、
 妙に曲と相まってaccessの為の特効のようだったそうで、
 「ム〜ンシャイダン(ドン!)」というタイミングを、
 お友達が大絶賛されていました(笑)

 この花火、横浜開港150周年の花火だったそうです。
 『横濱開港150周年』…思い出しますね〜昨年のクリスマス(*^^*)
 と!言う事で、きっとこのサプライズは、HIROが呼び込んだものと、
 勝手に解釈させていただきますわ(笑) 

・‥…━━━☆accessセットリスト・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『瞳ノ翼』
『MOONSHINE DANCE』
『Hung Me For The Distance〜絆された愛の果てに〜』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』



synapse2009に戻るsynapse topに戻る