access
access TOUR 2015 Glamloid


2015/10/03(土) 17:30〜三郷市文化会館
♪♪♪SET LIST♪♪♪

『OPENING SE』
『Vertical Innocence』
『NIGHT WAVE』
『JEWELRY ANGEL』

『SHARE THE LOVE』
『GLAMLOID〜ghost night〜』
『瞳ノ翼』
『ELECTLIC☆NIGHT』
『PARADISE』
『アオイナミ』

【AXSチャンネル】

『Winter Ring Affair』
『IZASUSUME!』
『Only the love survive』
『DA Keyboard Solo』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
『High and Scream』
『EDGE』
『SOUL DYNAMITE』
『永遠dive』

-ENCORE-

『夢を見たいから』
『MOONSHINE DANCE』
『LOOK-A-HEAD』


♪♪♪memory♪♪♪
・土砂降りとかイヤだけれど、秋だというのに暑い日もなんだかなぁ(^_^;)
 この日は不思議と交通機関にトラブルの連続でしたが、なんとかお友達と2人、会場にたどり着きました。

・オープニングSEからハロウィンを連想させる映像が映ったの。
 あれはaccess城でいいのかな?少なくとも秘宝館ではなかった(笑)

・『Vertical Innocence』が終わってからすぐに大ちゃんが下手にハケて、
 結構長い時間してからお帽子を取って出てきたの。何かトラブルで長引いたのかな??
 そういえば大ちゃん、この日色々トラブったのかしら?ソデに引っ込む事が何度かあったような気がします。
 ちゃんと睡眠をとってね〜!!

・2人がマントを装着して…
 『GLAMLOID〜ghost night〜』はすぐに新曲だ!と思った。
 それも、『GLAMLOID』の方だって。
 で、ハロウィンだ!とも思った(笑)
 HIROのフリに付いていけず玉砕〜〜
 あ、でもね、大ちゃんがコーラスしている間は、簡単なフリなのよHIRO。きっと皆が大ちゃんを観ていられるように(*^^*)

・『PARADISE』から『アオイナミ』に繋がるとは…ここは深読みすべきでしょうか(^_^;)
 あ、『アオイナミ』はスクリーンに以前ライブで流れた森林浴(?)な映像が使われていました。

・【AXSチャンネル】は…もう何だろ、内容は「ライオンのごきげんよう」なのだけれど、
 衣装がコスプレでハロウィンバージョン。
 ゆる〜い着ぐるみで、ちゃんとくじ引き(?)で決めたのに、上手くハマっていたわ。
 大ちゃんがガイコツ、HIROはくまモン、シーちゃんがドラキュラ伯爵で、柴ちゃんがハロウィンカボチャ、守尾さんが何?狼男??
 どうしてだかHIROだけハロウィン関係なく普通のゆるキャラで、この上なく可愛い(*^^*)
 サイコロトークは梅干しにマヨネーズをかけて食べていた事が今強烈に思い出されています(笑)

・『Winter Ring Affair』も、ん?ん??これ新曲だわ!!って、案外速い段階でそう思えましたね。
 気のせいかもしれないけれど、今回は、access初心者の方にも、久しぶりに戻ってこられた方にも優しいアレンジにされていたから。
 聴いた事がなければ、イコールで新曲!!
 所々しかわからなかったけれど、必死に歌詞を探りました。

・『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』の時ね、いつもなら大ちゃんはキーボードの所にいるのだけれど、
 ショルキーでマイクスタンドの所にずっと出ていたの。
 で、大ちゃんのコーラスの時、HIROが顔を付けた状態で長く歌っていて、
 途中に大ちゃんが目だけ真横にいるHIROに視線を向けたの。
 それがなんと言うかもう…何?どういえば伝わるのかしらん…耽美だった(*^^*)

・『High and Scream』…うぅぅ(-_-;)情けないコトにまったくタイトルが思い出せなかった〜
 私のメモなんて"HEY!HEY!とGO!GO!の曲"って書いてある(>_<)
 スクリーンにドン!ドン!!と歌詞が出るのだけれども、それを読んでいる時間は無いので(笑)
 名古屋までには間の手くらい覚えていかなきゃ!!

・『永遠dive』はもうライヴでは外せない(タオル販促(笑))
 でも、これが来ると終わりだ〜って思って、ちょっと寂しい。
 しか〜し!この日はHIROがジャケットを脱ぐのに失敗して、左袖だけ抜けなくなっちゃって、
 下手近くで跪いて(膝も使って)かなり焦って、ウデを引き抜いていたのが可愛かった〜!!
 残念なコトに大ちゃんは離れていて、その現場を目撃できなかったのよね〜(笑)
 
・アンコールで出て来た2人はグッズの白Tシャツ。
 HIROが履いていたハイカットのスニーカーがめちゃめちゃ河買ったの!
 可愛かったのは覚えているのに、どんなだったかは思い出せない_| ̄|○

 まず予想通り客席に背中を見せて“2人並ぶとAXS”を見せてくれました〜
 くっついて並んでいた時に、大ちゃんがHIROの腰あたりで手を浮かせて動かしていて、触ればいいのに〜と思っていたら、
 いきなりHIROが大ちゃんのお尻をガシっと鷲掴みにしたので、こっちが驚いたわ┐(´-`)┌
 でも、自分がどっちを着ているのか、わかっていなさそうだったわねHIRO(笑)
 「<S A>」になっていたら面白かったのに!?

・「有吉反省会」にaccessでベルカちゃんと一緒に出演できて嬉しかったという話があったわ。
 後、大ちゃんがストローでお水を飲んでて、HIROが可愛いとかからかうものだから、
 マックシェイクのストローの太さは、赤ちゃんが母乳を飲む時に使う吸引力と同じになるよう考えられているという話にすり替えたりだとか、
 後、何かな…あ、大ちゃんが、TVに出ているHIROは新キャラみたいに言われているけれど、昔からこんなキャラだったという話もしていたわ。
 詳細はお友達に確認してから書こう!そうしよう!!(^_^;)

・サポメン紹介の時は、AXSチャンネルで着た着ぐるみ(?)を着て柴ちゃんもシーちゃんも登場。
 柴ちゃんがす〜〜〜〜ごく可愛かったの!!
 accessのサポートを始めてから10年!!ありがとうございますm(__)m
 シーちゃんは…HIROに抱きついて噛み付く真似みたいな事をしていて(ドラキュラだから)、
 何故か無言を通し、いくら振られてもマスクを取らないものだから、私なんて、
 シーちゃんじゃないの?ドッキリかなにか??と本気で思ってしまいました(笑)

・ラスト3曲は、出戻りさんにもテッパンなラインナップ。
 絡みはあっさりしてたけど(^_^;)

 とりあえず…ザックリレポとセットリストだけ。
 ツアー中変わるみたいだから、自分用覚え書き。
 
 (2015/10/08)


2015/10/24(土) 17:30〜日本特殊陶業市民会館
♪♪♪SET LIST♪♪♪

『OPENING SE』
『GLAMLOID〜ghost night〜』
『NIGHT WAVE』
『JEWELRY ANGEL』

『SHARE THE LOVE』
『瞳ノ翼』
『ELECTLIC☆NIGHT』

『PARADISE』
『アオイナミ』

【AXSチャンネル】

『Winter Ring Affair』
『IZASUSUME!』
『Only the love survive』
『DA Keyboard Solo』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
『High and Scream』
『EDGE』
『Vertical Innocence』
『永遠dive』

-ENCORE-

『夢を見たいから』
『MOONSHINE DANCE』
『SOUL DYNAMITE』

-W ENCORE-
『LOOK-A-HEAD』


♪♪♪memory♪♪♪
・名古屋公演からのグッズを先行で購入して、がっつりお食事をしてから会場入り。
 ちょっと…食べ過ぎて反省ライヴなのに…(^_^;)

・オープニングSEからの1曲目が 『GLAMLOID〜ghost night〜』に変更になっていて、
 全回とオープニングSEが同じかどうか怪しいけれど(え?)、
 きっと、こう繋がるのが自然だったんだろうなぁと思いました(笑)
 ところで…HIROのお衣装って、三郷もこうでしたっけ?(^_^;)
 黒いジャケットにあれ何色?ゴールド??蜘蛛の巣みたいな線が入っているデザインの。
 大ちゃんは同じだと思うんだけど…
 ま、マントファン(?)としては、嬉しいお衣装です。
 そうだわ、大ちゃん、お帽子を2曲目までかぶってたわ。
 あら?三郷は1曲だけだったと思うのだけれど、勘違いかなぁ…

・で、何の曲の時だったか、走り回っていた大ちゃん、気づいたらオデコ全開になっていて、
 こっちがドキドキしましたねぇ、えぇ(笑)すぐにもどりましたけど(^o^)

・『ELECTLIC☆NIGHT』の前にHIROがやっとジャケットを脱いで身軽になっていました。
 そういえば 『アオイナミ』の時って、ロウソクの映像から始まってました?
 揺れる炎のロウソク映像からあの森林浴映像に繋がっていた事に、この時気づきました(^_^;)

・『Vertical Innocence』は、本編ラストの 『EDGE』と 『永遠dive』の間に移動していたわ。
  『SOUL DYNAMITE』はどこへ移動したかと言うと、アンコールのラスト。
 え〜????と思ったら、ダブルアンコール形式になっていて、
  『LOOK-A-HEAD』だけ別になっていました。

・今回私がいたお席では、音が反響しちゃっていて、時差でかぶって聴こえてきていたので、
 【AXSチャンネル】のトークがあまり聞き取れませんでした(^_^;)
 くじ引きでハロウィンっぽい衣装にチェンジする所までは同じ。
 大ちゃんは初めてモーグを弾いた話。
 柴ちゃんは小堺さんに似ている話。
 当たり目を引いたHIROは、スピード違反をして、言い訳できないくらいバッチリ写真に撮られていたという話。
 (その写真、欲しいなぁ(笑))

・三郷では袖が脱げない事件があったHIRO、今回は、白いジャケットの取り外しが出来る下部(どう言えば??)が、
 うまく外せなくて、珍しくスタッフさんも手伝ってて、それでも取れなくて、諦めたんでしょうかね、
 引きずったままステージを移動していたんだけれど、くるっと向きを変えたら自然に外れ、
 びっくりしたように落ちた衣装の一部を見たHIROが可笑しかった〜!!(笑)
 このお衣装って、下部(他に言い方が無いのか…)を付け替えて変化させているのだけれど、
 何基準で長くしたり短くしたり色を変えたりしているんでしょ?

・アンコールで出て来た2人はグッズの黒Tシャツ。
 三郷のHIROは白Tシャツにゼブラ柄のパンツだったのだけれど、
 Tシャツに合わせて色を変えたのかな?ブルーのパンツだったわ。
 スニーカーチェックをしようと思っていたのだけれど、お席が花道近くだったので、
 完全にソレドコロではなく花道特権を優先したので(笑)スニーカーは見逃した〜〜〜〜_| ̄|○
 今回も大ちゃんがHIROを呼んで、客席に背中を見せて“2人並ぶとAXS”をやってくれました(*^^*)

・アンコールのMCでは、日焼けの事や食品添加物の事を話していたHIRO。
 大ちゃんはベルカちゃんが1歳になった話とかしていた記憶が…
 お相撲さんのマワシの話も出たわ…どうしてだったんだか(笑)
 三郷に続き、大ちゃんがストローでお水を飲む時にHIROが何か絡んでた。

・サポメン紹介では、やっぱり着ぐるみ(?)を着て柴ちゃんもシーちゃんも登場。
 この日のシーちゃんは…大ちゃんに噛み付く真似みたいな事をしていたのだけれど、
 大ちゃんには通じてなかった(?)みたいでしたね(笑)
 これで、三郷でHIROに噛み付く真似をした時に、大ちゃんが笑っていなかった理由もわかるというものです!?
 ただ抱きついただけに見えたんでしょうね(笑)

・ダブルアンコになったという理由ではないけれど、三郷よりも長かった??
 始まるのが押したのかしら??まったく記憶にないけれど、
 プチ打ち上げのため居酒屋さんに入ってから、3時間くらい経っているなと思ったの。

・とりあえず以上…自分用覚え書き。
 2公演目で曲順が変わりましたし、すっごくハロウィンっぽい感じも、おそらく10/31の中野までですよね?
 11月からのセットはどうなっていくんでしょう?
 バラードが増えたりするのかしら?1曲目が『Winter Ring Affair』になったりとか!!??楽しみです。
 
 (2015/10/28)


2015/10/31(土) 17:30〜中野サンプラザ
♪♪♪SET LIST♪♪♪

『OPENING SE』
『GLAMLOID〜ghost night〜』
『NIGHT WAVE』
『JEWELRY ANGEL』

『SHARE THE LOVE』
『瞳ノ翼』
『ELECTLIC☆NIGHT』

『US』
『Bright Sight』

【AXSチャンネル】

『Winter Ring Affair』
『IZASUSUME!』
『Only the love survive』
『DA Keyboard Solo』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
『High and Scream』
『EDGE』
『Vertical Innocence』
『永遠dive』

-ENCORE-

『夢を見たいから』
『MOONSHINE DANCE』

 『SOUL DYNAMITE』

-W ENCORE-

 『LOOK-A-HEAD』


♪♪♪memory♪♪♪
・記念すべく日となるのか?!というハロウィン当日のライヴ(*^^*)
 私が子供の頃は無かったし、こんな行事(笑)
 「ハロウィン」なのか「ハロウィーン」なのかもいまいちわからないし〜
 だがしかし、2人がノリノリなのだからノっとかないと!!
 とは思ったけれど、ハロウィンのネイルシールを貼るだけにしておきました。
 仮装?コス?無理無理(^_^;)

・ 【AXSチャンネル】の前の2曲が変更になっていて、
  『PARADISE』と『アオイナミ』が 『US』と『Bright Sight』に。
 『US』は、Cちゃんの9/24のtweetを見たときから、どこかの会場であるだろうなぁと思っていて、
 『Bright Sight』は、11月12月にはメニューに入るだろうと予想していたの。
 でもここで両方きちゃうなんて、な〜んてラッキー!!!
 思い入れのある、大好きな曲達だわ(*^^*)
  『アオイナミ』の時のロウソクの映像は引き続き使われていましたが、
 森林浴映像に繋がるのではなくて、窓枠から眺める夜空みたいな映像になっていた気がします。
 日替わり曲コーナーの映像、全く変えてしまうのではなくて、
 “繋がり”みたいなものを残す事、最初から計算されているのかしら、すごいわ〜

・ 【AXSチャンネル】は大ちゃんが贔屓にしたお店が次々閉店していく話、
 Cちゃんが以前住んでいたマンションで、あり得ない行為をしていた女性に出会った話、
 HIROは、銀英伝でご一緒させていただいた渡辺裕之さんネタ(門外不出(^o^))。

・アンコールで出て来た2人はグッズの白Tシャツ。
 三郷のHIROは白Tシャツにゼブラ柄のパンツだったのだけれど、
 この日は名古屋のアンコールで履いていたブルーのパンツ。
 観たかったなぁゼブラパンツ(^_^;)
 って言う前に、チャックチェックしだしたHIRO?!
 「ナンカ出ちゃった?」と聞く大ちゃんにニヤリ。
 という流れから、HIROがフルーツ柄のおパンツだという話に。
 D「なんでフルーツ柄?」
 H「皆に食べてもらいたいから」
 D「熟れてますよ〜」←私は膝から崩れた(笑)
 H「新鮮だもん!」
 なんなんだコイツら…┐(´-`)┌
 H「大ちゃんは?ふんどし?」
 D「ブラック」
 H「甘さ控えめ、真っ黒なのは腹の中だけでいいよ」
 D「お互い様だよ」
 H「皆黒いんだよ、だって人間だもの」←突然の「みつを」(^_^;)
 この日のMCも、かすか〜に下ネタに向かいつつある気配を感じましたねぇ(笑)

・ハロウィンの仮装の話。
 大ちゃんがメーテルをやりたいと言ったのに、わかってもらえないからとスタッフさんに却下されちゃったと話していました。
 今更だけれど、メーテルにしておけば良かったんじゃないのぉ?(笑)

 HIROはファンから要望があったナースのお衣装をドンキで見て来たという話をしてて、
 どれもミニなんで、それ着て歌って動いたら「リッパなモノが黙ってない」と…
 何宣言だよHIRO……と思った所に大ちゃんが「すごいお注射ですね」ってオイッ!!!
 「なになに?」「もう言わない!」
 会場内、ほぼオトナですから、そこは引っ張らずにススメ!!と思ったのに、
 「オレが大ちゃんに注射するの?どーゆーコト?なに?なに?どーゆーコト?」
 ひとりだけ、まだ引っかかっていたヒトがいた(笑)
 騒ぐ客席に「ひぇ〜〜〜とか言ってバカじゃないの?」と大ちゃん。
 それアナタだから(^_^;)
 H「バカじゃないのって」
 D「すいません」
 H「可愛いからいいよ」
 訂正します。2人ともだった…バカじゃないの?(笑)

 そして話は意外な方向へ。
 HIROが新年は2人してミニスカナースの格好で迎えようと言い出し、
 カウントダウンライヴでもコスプレする事に???
 拒否る大ちゃん。「まだ甘いよ」と力説するHIROに、
 「バラエティチックな道連れはイヤだ!」と大ちゃん(笑)
 「もうaccessの宣伝しない!」とHIROが逆切れ┐(´-`)┌

・サポメン紹介では、いつもの着ぐるみの柴ちゃんとシーちゃん。もしかして中野でこのお姿も最後?
 シーちゃんは、相変わらず面倒くさいドラキュラ(笑)だったのだけれど、
 大ちゃんが「石けん箱お化け」と命名?!

 Cちゃんが大ちゃんに噛み付く真似をした時、「きゃ〜HIRO助けて〜キスされた」と大ちゃん。
 「オレの大介に…」HIROもノっかって小芝居が始まるのかと思われた瞬間、
 あろうコトかCちゃんが大ちゃんの下半身に顔を近づけるという掟破りなコトを!!
 H「オイィ〜待ってCちゃん、今のはオイシイ…」オイシイんかいっ!!(笑)
 えぇ、えぇ、十分オトナなんで、私なんかは客席で大笑いしていましたけど、
 ステージの上でHIROが若干ヒイてた(笑)それが逆にウケたわ〜

・そしてダブルアンコール!!ハロウィンMC(?)がありました。
 アンコールのMCで、HIROがドンキへハロウィンの仮装のお衣装を見に行ったという話をしていたので、
 これは…ダブルアンコに期待していいのかな??とワクワク。
 トラップかしら?柴ちゃんがくまもんの着ぐるみ、Cちゃんがガイコツの着ぐるみで、
  【AXSチャンネル】のHIROと大ちゃんになって登場。
 HIROはダースベイダーになってました。
 ベイダー卿のマスクで、ダースベイダーのカットソー上下??「コぉーコぉー」言ってた(笑)
 まぁ、HIROはいいの、すぐわかるから。問題は大ちゃんで…何?どうしたかった??
 赤い2本の角が生えた黒いおかっぱ??っぽいウイッグで、お顔の赤いのは傷メイク??
 オペラグラスで観たけれどよくわからなかったわぁ…
 遠目に観た時はホッペの赤い模様(血?)が「もののけ姫」のメイクかと思った(^_^;)

・ 『LOOK-A-HEAD』の時、大ちゃんの仮装がいかに強烈だったのかわかったのが、
 大ちゃんを見たHIROが笑っちゃって歌い出せなかったから(笑)
 HIROって、時々大ちゃんのナニカがツボって歌えない事があるのよねぇ、可愛いったらない(*^^*)

・最後の手をつないでご挨拶する時は、今回初めて内側に2人並びました。
 (今までの2回は柴ちゃんとCちゃんが内側で2人に挟まれて並んでいたの)
 マイクを通さないHIROの「どうもありがとうございましたっ!」は会場の後まで十分聴こえましたよ〜!

・この日は大ちゃんが黒いマニキュアをしていて、指先に小さく並んだ黒い点々が可愛かった〜!
 この日だけ気づいたのだけれど、いつもしてましたっけ??(^_^;)
 それから、後にライヴシーンが映る時、昔に(いつの事??)に比べて、
 タイムラグが少ないですよね?これに気づいたのもこの日だった(笑)
 っていうか今まで、あまりスクリーンを観てなかっただけかも…ですが。

・以上…簡単ですが自分用覚え書き。
 11月からセットはどうなるかな〜と思っていますが、ツアータイトルが『access TOUR 2015 Glamloid』だから、
 オープニングを変えてしまうような事はないのかなとも思っています。
 次は府中!!何事も無く行けますように。
 大晦日のナースも期待してるよっ!!?(笑)
 
 (2015/11/06)


2015/11/21(土) 17:30〜府中の森芸術劇場
♪♪♪SET LIST♪♪♪

『OPENING SE』
『GLAMLOID〜ghost night〜』
『NIGHT WAVE』
『JEWELRY ANGEL』

『SHARE THE LOVE』
『瞳ノ翼』
『ELECTLIC☆NIGHT』

『PARADISE』
『White Lights』

【AXSチャンネル】

『Winter Ring Affair』
『IZASUSUME!』
『Only the love survive』
『DA Keyboard Solo』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
『High and Scream』
『EDGE』
『Vertical Innocence』
『永遠dive』

-ENCORE-

『FIND NEW WAY』
『MOONSHINE DANCE』
 『LOOK-A-HEAD』


♪♪♪memory♪♪♪
・ハロウィンが終わっちゃいましたからね。
 映像のカボチャさんたちは全員撤去(笑)
 代わりにサンタさん、トナカイさん、雪だるまさんなどクリスマス色になっていました。

・ 【AXSチャンネル】の前の2曲が 『PARADISE』と『White Lights』になっていて、
  『PARADISE』は、まさかの出戻り 『PARADISE』(^_^;)
 ここだけ夏気分で!とHIROが言っていました。
 『US』は、本当にスペシャルだったのかな?もうやらないのかな??
 『Bright Sight』は残るかな〜と思っていたのだけれど、
 ここで『White Lights』がキましたね〜どちらも大好きな曲だから、
 どちらでも良いといえば良いのだけれど、『Bright Sight』が1回だけだとしたらもったいない!!
 ロウソクの映像は引き続き使われていましたよ、でも、その後の映像が変わっていました。

・ 【AXSチャンネル】のお着替えもハロウィンからクリスマスに変更。
 でもこれちょっとウソくさい!!
 くじ引きしてるのに、大ちゃんがサンタでHIROがトナカイなんて、そんな偶然あります??(笑)
 ちなみにCちゃんはナース(ただしパンツの上から着用)
 柴ちゃんはお猿さん、守尾さんはクリスマスツリーの着ぐるみでした。

 「初めて○○した話」を引いたHIROは、収録が福山さん結婚の報道の日だったみたいで、
 何故かショックを受けている話。
 守尾さんも同じお題を引いたのですが、若かりし頃、
 大ちゃんと一緒に店頭で楽器のデモンストレーションをした時、
 メーカーさんから2人して怒られた事があるというお話(^_^;)
 (これは新機種を褒めるあまり旧機種をディスったから(笑))
 大ちゃんは「当たり目」を引きました〜!
 しかし、ワンコのお散歩で知らない人と交流している話をして賞品没収(←お約束)

・アンコールのコールをしている時、照明さんが点滅でコールを煽ってくださってましたね。
 おかげで揃ったコールになりました(笑)

 出て来た2人はグッズの黒Tシャツ。
 恒例の“2人並ぶとAXS”の時に、2人とも相手のお尻のあたりで手を浮かせて動かしていたけれど、
 やっぱり最後はHIROが大ちゃんのお尻をワシャッと掴んでいました〜(*^^*)

 「府中」に拘っていた大ちゃん、「ふちゅー」という音がお気に入りのようだったけれど、
 HIROがソコまでノってきていなくて、若干の温度差(笑)
 大ちゃんは「ちゅー」「ちゅー」とやたら連発。投げKissも沢山していたわ(*^^*)
 MCはなんだったかな…お友達に確認してから追加しよう(^_^;)

・サポメンのお二人はAXSチャンネルで着た着ぐるみ(?)を着て登場。
 柴ちゃんの“お猿のシッポ”を可愛いと触る大ちゃん(*^^*)
 Cちゃんはもうヤラカシましたね。今度のCちゃん劇場もホラーかサスペンス(笑)
 AXSチャンネルではちゃんとパンツの上からミニのナース服だったのに、
 白タイツ着用!足綺麗!?マスクして、大きな注射器を持って…完成度高い!!!

 そりゃ食いつくわよねHIROが_| ̄|○
 Cちゃんから注射器を受け取ると、まずCちゃんの後にまわりお尻に“お注射”…
 続いてまさかまさかで大ちゃんの後に行ってお尻に“お注射”┐(´-`)┌ 
 それで終わるとマズイと思ったか、自分自身にもお尻に“お注射”(笑)
 笑って終わるハズが、今度はCちゃんナースが大ちゃんの後に行ってピトッとくっ付き(以下自粛)
 Cちゃん劇場にHIROがバカウケしてました(笑)

・最後の手をつないでご挨拶する時に、なかなか内側に入ってくれない柴ちゃんとCちゃんを、
 大ちゃんとHIROがそれぞれ促していたのだけれど、
 HIROがナースなCちゃんを後から抱え上げて強引に内側に移動させてました(笑)
 それをバックリしながら観てた大ちゃんと柴ちゃんが可笑しかった〜!!
 で、諦めたんでしょうね、柴ちゃんも内側に入って、無事にご挨拶。

・終演後は、お仕事で府中には参加できなかったお友達と新宿で待ち合わせ。
 “府チュー”は無かったという報告(?)をしつつ、楽しく打ち上げをいたしました〜

 ホテルに戻ってテレビを観ていたら『CDTV』が放送されていたんですよ。
 地元ではこの日放送が無くて、タイマーしてこなかったので、
 これ飛ばされるの?遅れるの??と思いながら観ておりました。
 まぁ、飛ばされてもかまわない回ではあったんですが(笑)
 ランキング番組で放送が遅れていくのは、ちょっとヤだ(^_^;)
 
・以上…簡単ですが自分用覚え書き。
 神奈川公演はクリスマスバージョンになるようなコトも、ほんのり匂わせていましたから楽しみですね〜
 日替わりコーナーはどうなっていくかしら??
 次は大阪!!開演には間に合いそうも無いお友達が、なるべく早くいらっしゃれますように(祈)
 
 (2015/11/26)


2015/11/28(土) 17:30〜オリックス劇場
♪♪♪SET LIST♪♪♪

『OPENING SE』
『GLAMLOID〜ghost night〜』
『NIGHT WAVE』
『JEWELRY ANGEL』

『SHARE THE LOVE』
『瞳ノ翼』
『ELECTLIC☆NIGHT』

『US』
『Bright Sight』
『Fairy Snow』

【AXSチャンネル】

『Winter Ring Affair』
『IZASUSUME!』
『Only the love survive』
『DA Keyboard Solo』
『Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜』
『High and Scream』
『EDGE』
『Vertical Innocence』
『永遠dive』

-ENCORE-

『FIND NEW WAY』
『MOONSHINE DANCE』
『LOOK-A-HEAD』


♪♪♪memory♪♪♪
・神回だったわぁ…
 『US』〜『Bright Sight』〜『Fairy Snow』こんな流れってあります?\(^o^)/
 『Fairy Snow』はさすがに曲始まりで叫びましたねぇ、えぇ、えぇ(*^^*)

・ 『永遠dive』で客席を向いてギターを弾いていた大ちゃんの背中に背中をつけたHIRO。
 打ち合わせはもちろん無いんでしょうけど、大ちゃんが少しかがんで低くなると、
 HIROが大ちゃんの右肩に頭を乗せて、もたれかかるように身体を反らしたんですねぇ〜
 なんでしょ、イイですねぇ(笑)

・ 【AXSチャンネル】の最初は柴ちゃん。ポケットからネタメモを取り出して確認(笑)
 ちょっと「ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円」に出る芸人さんを思い出しました。
 柴ちゃんが高校生の時、女友達のお部屋に遊びに行き、
 一緒にAVを観た事があるというお話。女の子はゲラゲラ笑いながら観ていたそうで、
 柴ちゃん、ただただ戸惑うばかりのオトコノコだったらしい。

 当たり目の大ちゃんはスピード違反をしてしまった時に、免許証を観たおまわりさんに、
 「ダイスケ的にもオールオッケーの人ですか?」と言われたそうな(笑)
 スピード違反もオールオッケーにならないか聞いたけれどならなかったというお話。
 そりゃそうだよね、って言うか、OKにしてもらえていたら話せないって(^_^;)

 仲良く当たり目を出したHIROは、accessで出演した『有吉反省会』の禊の話。
 ベルカちゃんが見事大役をこなした瞬間、大ちゃんに走り寄ってハグしたらしいのだけれど、
 そこ、1番大事な(?)そこ、バッサリとカットされたらしい…
 どう考えても、番組としてそこをカットするのはダメでしょ、どうなの?
 という事で考えた(笑)
 何か『有吉反省会 未公開スペシャル』とか考えてるんじゃないの??
 年末年始の、いわゆる“特番”でオンエアされちゃうんじゃないの?
 深夜枠じゃなくてゴールデンでオンエアされちゃうんじゃないのぉ???
 …都合良く考え過ぎかしらん(^_^;)

・アンコールで出て来た2人はグッズの白Tシャツ。
 あぁ、HIROの幻のゼブラパンツよ…どこかでもう1度お目にかかりたい!!
 恒例の“2人並ぶとAXS”の時は、大ちゃんは普通に(普通にってのもヘンだけど(笑))、
 HIROのお尻に触っただけだったけれど、HIROは大ちゃんのお尻をガシッと掴み返してました。
 掴み方が強かったのかツボだったのか、大ちゃん2〜3歩よたってた(*^^*)

 急いで着替えたからとファスナーチェックをそれぞれした後、パンツ報告(?)
 HIROは黄色い“虎柄”(←大阪だからだそう)
 大ちゃんブラックだけれど、お尻にプリントがあるとかで歯切れが悪い(笑)
 と、HIROに近寄ってこそこそと耳打ち(*^^*)
 大ちゃんのファンならソノ柄も受け入れてもらえるというHIROの言葉に、
 クイズ形式で出題。
 1)ダースベイダー 2)キティちゃん 3)ラスカル
 でHIROが“キティちゃんのパンツ”と大声で発表!
 そんな言えないような柄ではないと思うのだけれど、逆に何故照れた??(笑)

・大阪に関係した話では大ちゃんが、
 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を4DX 3D版で観る事ができる映画館が、
 大阪エキスポシティにあるので気になっていると言っていました。
 どうせ観るなら、そうおもっちゃいますよねぇ…4DXかぁ〜〜〜〜
 『スター・ウォーズ』の話が出た所で、HIROが…
 ブルーレイのセットが1万円くらいで売っているのを見て、買おうかと思ったけれど、
 ファンからプレゼントしてもらえると思って買わなかったという話を…(笑)
 ダブったら頂戴って大ちゃんも便乗していたわ(^_^;)
 2人ともおねだりが上手いなぁ〜〜〜もうどなたかから送られて来たかしら?

・USJに何があるかという話になったんですけど、
 「スヌーピー」ってHIROには即答してもらいたかったなぁ(笑)
 ハリーポッターとかジョーズとか、HIROが答えていましたが、
 途中からディズニーのキャラクターが登場し、最後はキティちゃん?!!
 めちゃめちゃじゃん(^o^)
 大阪で1週間公演があったら、2人で一緒にUSJに行こうと、わけがわからない話も出てましたね。

・柴ちゃんとCちゃんは府中と同じコスで登場。
 Cちゃんは“大きな注射器”を持っていなくて丸腰(←なんか違う)
 イジル方もイジラレル方も、ちょっとどうしていいのかわからない感じで、
 小芝居のフリもお互いに伝わらないまま、収拾つかず〜〜〜
 結局大ちゃんの病名を「イボ痔」とCちゃんが言ったとたんに打ち切り(笑)
 HIROにマイクを取り上げられて、Cちゃんは自分のポジションに戻りました。

・ 『FIND NEW WAY』でHIROが入る所を間違えたのは何故だったんでしょう。
 「イボ痔」の怨念?(笑)

・『LOOK-A-HEAD』でセンターの柵(?)に足をかけたHIRO。
 いつもする事なのだけれど、何故かこの時、柵がグラッと…で…柵落下。
 勢いでHIROもステージ下に降りちゃった!?
 落ちたのではなくて、無理しないために降りたという感じで、すぐステージに戻りました。
 このオリックス劇場、ステージ低めで、おまけに客席1列目との距離に余裕がある作りで、
 本当に良かったと思ったわ〜!!

・最後の手をつないでご挨拶する時には、マイクを通さないHIROの「どうもありがとう!」が聴けました。

・柴ちゃんとCちゃんがハケてから2人それぞれご挨拶があり、その後、
 HIROが急に大ちゃんに近づいて腕を掴んで引き寄せ、ナニカを耳打ち。
 一瞬「ジャンプできる?」を思い出し(←わかる人だけご一緒に(笑))
 すぅごく、ドキドキしましたねぇ(笑)
 何の事はない「デジタル写真集」のお知らせでございました。

・以上…簡単に自分用覚え書き。
 次はきっとクリスマスバージョンですね。
 『Fairy Snow』は残るとして、 『US』〜『Bright Sight』も引き継いで欲しいなぁ…
 でも、『 I SING EVERY SHINE FOR YOU』も入れて欲しいなぁ…って、
 これ書き始めるとキリが無い(笑)
 
 (2015/12/09)


synapse2015に戻るsynapse topに戻る